もちろんニコちゃんのためです。
ニコちゃんが意地汚いのは今まで散々書いてきましたが、食べ方が典型的な早食い、丸飲みなんです。
しかも自分の舌を使って『すくい取ること』ができない。
猫の舌は『スプーンの役割』もするハズなのに~(>o<")
だからニコちゃんに手に載せたものを食べさせようとすると、必ず噛まれます(^^;)(;^^)
ハムハム顎を使って口に入れるからです。

これです。
フードを入れると、見た目がいつもよりモリモリ(笑)
箱に書いてありましたが、食べる時間が通常の3~10倍くらいかかるそうです!
実際ニコちゃんも、かなりの時間がかかりました。
※しかし、市販の物の表記が「食べられる」じゃなくて「食べれる」ら抜き言葉なんて…日本語の乱れがこんな所まで(!)

最近フードを飛ばすことが少なくなってたんですが、食べにくいせいか案の定飛ばしました(-_-;)
しかも回数が増えて…8回くらい飛ばしてました(T-T)
食べる様子をずっと見てたんですが、いつもフードに噛みついてすくってたので、お皿の突起に何度も噛みついてました(笑)
途中何度か舌を使う様子がありましたが、見ているワタシが舌を使ってすくう所を実際に見せて教えてあげたかったΣ(ノд<)
「こうするんだよ!」って(泣)

最後の2粒が食べられなくて、遂には手が出ました(笑)
舌を使えばいいのに…要はそれだけ下手なんです(+_+)
勢いと意地汚なさだけで、スムーズに食べてるように見えてただけなんです(泣)
でもダンナさん曰く、「ニコは食べることへの執着はスゴイから、きっと舌を使うことも覚えるハズ」だそうです。
子トラを谷底に突き落とす親トラの心境です(T▽T)
「待て」と「座る」を覚えたニコちゃん、やればできる子…のハズ!

 
     
         
         
           
          










 
          


 
         
        

 ぺったん したユーザ
    ぺったん したユーザ
   
         ぺったん
        ぺったん
      




最近のコメント