肝臓病のお薬は飲んでいるけれど、おしっこはデカイ塊が日中も夜もごろんごろんとトイレに転がっているし。
(その分、掃除は忙しいですが…何しろ、頻繁に水飲むので出す量も半端無い 笑)
1週間位前、何にもしていないのに突然悲鳴の様な声で啼く事2回ありましたが、どうやらおしっこのストルバイドの砂が尿道にあって痛かったみたい。
でも、翌日にはケロッとしてその後も何事も無かった様に過ごしているので、砂は尿と共に排泄された模様。
やれめでたや、ホッと一息。

ぽんぽん(お腹)痛くないっていいよね。
健康って素晴しい。
病気持ち以外のお姉ちゃん達も元気よ。

チャムはおしっこもう◎こもちゃんとしてるし。
寝てる時間が多いけれど、もう10歳だからそれも普通の事なんでしょうね。
半野良ライカ君も、元気ですよ~。

甘ったれて大地に寝転びにぎにぎにぎ…
先月種蒔きし芽吹いた秋蒔き小麦の広がる畑を踏み超えて、お気に入りの防風林の根元へレッツラ・ゴー!
それでも半日位ですぐに戻ってきます。
毎日、変わりばえは無いけれど。
平穏な日々。
仕事から帰ると、何時も家で出迎えてくれる3にゃんズがいる。
今日も、しあわせ……です^^
最近のコメント