そこで、心行くまで噛み噛み噛み。
とっても満足そう。見てるこちらまで笑えてくる。
ご飯を食べるときでも、必ず獲物を咥えてきて自分のそばから離さない。
初めて、キラキラボールを買ってきたとき、ボールを咥えながらどうやってご飯を食べようかと真剣に悩んでいた。
ナイル ボールを銜えたまま、フード皿をガン見。
食べようと口を開くとボールが落ちる。
慌ててボールを咥え直し、またフード皿をガン見。
食べようと口を開けたら、ボールが落ちて・・・
「あのね、ナイル。ご飯を食べるときはボールを放さなくちゃ食べられないんだよ~。」
と言ってもナイルには分からない。
「いつまで繰り返すんだろ?」とずっと見ていたら、5回くらいやってたかな・・・
もう、笑いをこらえるのに必死。
ご飯を食べ終えて、すぐにボールを咥え直すナイル。
今度は水を飲もうと口を開けた瞬間、ボールが水の中に落っこちた。
「にゃお~ん! にゃん、にゃん!!」
と必死で助けを呼ぶナイル。
ナイルには悪いと思ったが、笑い転げてしまった。ビックリしたように私を見つめるナイル。その顔が可笑しくて、笑いがもう止まらない!
すぐにボールは取ってタオルで拭いて渡したが、その後も何度も水入れの中にボールが浮いていた・・・。
お茶目なんだけどねえ、ナイル。少しは学習してくれないと、本気で心配になってくるよ・・。




















12
最近のコメント