完全に大人の歯に生え換わり、去勢するには何の問題もないとのこと。
気になっていた呼吸のことを話したところ、聴診器で心音を診察。雑音があるとのこと。
エコーで見てみると、心臓の血液の流れに異常が見つかりました。
先天性の心臓疾患とのことです。病院の先生が紹介状を書いて下さるとのことで、帯広畜産大で診てもらうこととなりました。診療日が決まり次第、ライアを連れて行ってきます。
雑音自体はまだ小さいとのこと。もし、手術となると江別の大学病院、そこで手に余るようなら、東京の麻布となるようです。手術費用も大変なものになるでしょうが、問題はライアの付き添いが1ヶ月くらいかかるとのこと。
手術自体のリスクもあるし、先天性の心疾患でも上手に生活すれば健康に生きられる場合もある。
まずは、ライアくんの心疾患がどのようなものか詳しく検査してもらって、それからライアくんが幸せになれる方法を考えたいと思います。
覚悟していたけれど、ショックが大きすぎるのか悲しみは感じません。ライアくん自身は、過激な運動をしなければ、楽しそうに暮らしているからかな? でも、誰かに聞いてもらいたくて日記をつけています。 夜眠るころになって、ジワジワ身に沁みてくるのかも・・・。
街に行ったついでに、エアコンの取り付け料を払ってこようと思っていたのに、診断を聞いてすっかり忘れて帰ってきました。
昨晩の『だれだれ』ライア。まるでたれパンダだよね




















12
最近のコメント