
↑ピリカさんの隣が、今回の話題
私、
スーパーカブに乗っております。
2年前に中古で購入したのですが、
オイル交換以外のメンテナンスをせずに乗っていると、
何だか、油が漏れてきたり、
アイドリングが不調になってきたりと、
様々な不具合が発生しはじめました。
原因の7割はキャブレターなんでしょうけど、
クランクも外して見たほうがいいかな?
それなら、
「ついでに」80ccにボアアップして、
スプロケも変えちゃおう!
などと、やりたいことが貯まってきました。
(坂が多いので、速度よりはトルクアップが目的)

↑んで分解
ボアアップしてから、他を調整したほうがいいので、
まずはエンジンの改造から。。。
割合気軽に考えていましたが、
オイル漏れがなかなか直らず、
結局3回組み直して、ようやく落ち着きました。
(かなり苦労しました・・・)
今はまだ、排気量のみしか変えていないのですが、
坂はグングン登っていってくれます。
次の休みに、スプロケとキャブのセッティングをして、
ひとまずは完成かな?
(止めないと際限ないのです)
最近のコメント