白猫ゾッチャ

群馬県 59歳 女性 ブロック ミュート

白とトラ、二人はニャアから生まれた兄妹(姉弟)です。虹の橋に行ってしまったニャアの後をついで、今日もゾッチャ家の平和を守ってくれてます。 2016年7月、大学構内に落ちていたチーが家族に加わりました...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

猫とキツネとニワトリと♪ まりっぺママ さん
猫とキツネとニワトリと♪ 白猫ゾッチャ さん
猫とキツネとニワトリと♪ 白猫ゾッチャ さん
猫とキツネとニワトリと♪ 白猫ゾッチャ さん
猫とキツネとニワトリと♪ 白猫ゾッチャ さん

My Cats(6)

}
なお

なお


}
チビトラ

チビトラ


}
白


}
チー

チー


}
ふぅ

ふぅ


もっと見る

白猫ゾッチャさんのホーム
ネコジルシ

今日は・・・(長文)
2014年11月9日(日) 510 / 17

白がやけに吐く、と日記に書いたら皆さんから沢山のコメントをいただきました。
ありがとうございます。

大量のカリカリの一気食いの疑いが濃厚だったので、昨日から少し加減したご飯にしてみました。カリカリばかり食べてて、水分も不足してるみたいなので、食べ物の通りが良いように猫缶にお湯を含ませて、サラッと食べていただきました。
良かった・・・吐いてない。
かかりつけ医は休日でも、先生が在宅してれば見てもらえるんですが、さすがに今の白は緊急性があるとは思えない。このまま、吐かなければ、本日のお出かけはないでしょう。


今日は、雨。
皆のんびりモード♪
時間があるので、つらつらと思う事を書いていきたいと思います。

家のかかりつけの獣医は、人気がないです。たぶん。
今まで、他の患畜にあったことがありません。入院中の子はみたことがありますが。
AHTさんはいません。先生一人で全部(手術も)やります。
診察時間もアバウトです。「家にいれば見ますから、電話してください。」
それでも目安として何時までなのか聞くと、「ん~7時くらい?とか?それより遅くっても具合が悪い時は連れてきてもらえれば見ますから。」

初めてニャアを連れて行ったときは、びっくりしたな。
捕獲網(棒のついた虫取りの網みたいなもの)を持って立ってるんですもの。
抱っこしてるニャアを網にひょいっと入れて、そのまま大きなケージの上の段の扉をあけて、その中で診察。ケージの扉を閉め、奥へ行って注射や薬を持ってくる。
再びケージの扉を開けて、一人で保定しつつ注射をしつつ、押さえてる手の小指を使ってニャアの首も撫で撫でしてる。
人間には、けして愛想がいいとはいえない。でも猫を見ながらにっこりほほ笑んでいる!!

今まで、動物病院を描いたドラマや漫画を沢山見てきたけど、イメージ全く違う!
避妊手術費用は、「ノラ猫1万円、家猫1万5千円。去勢手術は1万円。」
でも、白とトラを一緒に頼んだら複数割引で、2万5千円のところ、2万円。
ノラ猫の金額を先に言うところがなんとなくいいな。
他の動物病院にも問い合わせをしたんですが、術前検査必須でノラ猫はダメとか、結構厳しくて、ニャアみたいに家に来てすぐの手術はご遠慮ください感が半端なかったし。確かに、病院に行って、病気を移しっこしたら元もこもないからごもっともなんですが。

先生の家は、小さい酪農家で家の隣に古い牛舎がある。
親が酪農家で、息子が獣医になったってことかな。
時々、かけた電話から牛の声が聞こえることもある。
ひょっとして大動物専門か?と思ったけど、看板には犬猫の絵が描いてあるし。
病院の作りも面白い。玄関を開けると、すぐにガラス張りの処置室が。
緊急時にはすぐに処置に取り掛かれる。どうやらここの部分は増築したらしい。
右手にまたまた玄関扉が。そこから入るとようやくカウンターがあって、受付っぽいところがある。
でも先生一人なので、いきなり問診と診察が開始される。
診察が終了してから、住所とか、名前とか記入してくださいと言われる。
ちょっとぶっきらぼうに感じるけど、色々聞けばちゃんと答えてくれる。
田舎の外に出る猫を街中の動物病院に連れて行くのは、ちょっと気が引ける。
皆、室内飼いで、ノラとの接触をさけてるのに、家の子みたいにいつどこでノラと遊んでるかわからない猫が行ったら、どう思われるかな。そう思うと、人気の動物病院は何となく避けてしまう。
室内で飼えば感染症にかかるリスクはほとんどない。
先生は田舎での猫の飼い方を理解してくれてるので、そこのところはあえて言われることがない。
今の先生にあえて良かった。
もし、大きな病気にかかって大きな病院で手術をしなくてはならない時があれば、その時にまた考えよう。


白ちゃん、皆に心配かけちゃったね。
これからはカリカリ食べ放題はなしだからね。
わかった?

最近買った猫グッズ。


セシール通販で「あと○○円で送料無料!」とか出ちゃったのでつい靴下を。
実用的なものだし~~♪
あとは、猫の小銭入れ♪お店で見た瞬間、即お買い上げ♪
猫グッズってどうしてこんなにも心を豊かにしてくれるのかしら~♪
一緒に写ってるカップはヤ○ーサイトで配ってた無料クーポンでいただいた、カフェショコラ、(220円)。
砕いたチョコにカフェラテを注いでいただきます。
かき混ぜても美味しいけど、あえてかき混ぜない。
最初はほろ苦いカフェラテ。だんだんとチョコ感が・・♪
最後はチョコラテです。
あ~美味しかった。タダだからなおさら美味しい。
甘いカフェショコラをいただいて、ゾッチャは元気がでました。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

白猫ゾッチャさんの最近の日記

猫とキツネとニワトリと♪

台風🌀きてますね。 皆様のところ、どうか無事でありますように、 久しぶりの雨はありがたいのだけれど、やはり台風は別物。 一昨日あたりから体調ぐだぐだ〜(´-ω-`) 朝起きるのも辛いが...

17時間前 107 9 38

チーの勝ち& MVネコ写ありがとう& 還暦♪

カインズで作ったチェア型プランター。 小さなプランターがちょうど入るサイズ。 冬はビオラを植えたのをここに入れて(^^) その頃からよ・・・ 気がつくとビオラがぺっちゃんこ💦 なんで...

2025/08/30 205 6 46

強くて弱い白♪

白が事務所に入ってきて、ご飯タイムがはじまろうとしたその時! あ〜♪アタシもちょうどお腹空いてたのよ🐈‍⬛ あ・・・僕の・・・ 何か言った? なんでもないです・...

2025/08/26 278 10 49

ゾッチャガーデンと中之条ガーデンズ♪

毎日暑くてね! そりゃ〜草刈りなんかやってらんないわよ。 40度越えの前橋、今は38度くらいになってきたけどね。 まずは命を守る行動を、ということで梅雨明けから草取り中止、毎日引きこもってます^...

2025/08/23 196 9 47

秋の気配 ♪

朝起きて庭に出ると秋の気配。 ミンミン鳴いていた蝉の声は消え失せ 代わりに聞こえてくるのは リーコロコロコロ、リーコロコロコロ・・・ キィーキィーキィ・・・ 秋の虫の声の大合唱。 ...

2025/08/18 239 6 48

猫関係♪

暑いにゃ。  お昼時、珍しく白が家に入ってきた♪ ちょっとね〜涼しいお部屋でお休み。 あ〜でも落ち着かないにゃ。 そろそろパトロールに行かなくちゃ。 ...

2025/08/14 235 6 48

雨の信州にて♪

昨日は1日雨予報。 次男に誘われて長野方面へ。 10月にあるオフ会会場と道のりの下見とな。 車にずっと乗っていても疲れるし躊躇はしたが、八ヶ岳の時に下見に連れて行ってくれた恩があるので断るわ...

2025/08/11 275 4 48

暑いぞグンマー日本一❗️& 避暑?

なんなの?! 昨日の暑さ・・・ グンマー地方、暑すぎる🥵 ゾッチャ家は前橋、そして伊勢崎との境目なのよ。 桐生はその隣、なんなら高崎も隣。 前日からの40℃越え予報に戦々恐々。...

2025/08/06 287 16 49

MVネコ写ありがとう〜&懐かし写真♪

本日のMVネコ写ありがとうございます😊 猛暑、何週間も雨降らず、日照りの中で過ごす猫たち。 昼間はトウモロコシ畑や屋根だけ倉庫とかに身を潜めていますが、日が暮れて少し涼しくなると姿を現し...

2025/08/04 169 4 34

11年間ありがとう♪ &元気そう♪

昨日、洗濯機がなんかおかしい。 エラーが出てる、どうやら給水がおかしい? 水がたまらない。 給水ホースが詰まっていないか確認&一度コンセントを抜いてリセットを試みるけど復旧せず。 うーむ、修理...

2025/08/03 324 6 49