実は、仕事で使っているメインPCが2週間前に不調となり、
ようやく本日、戻ってきました。
代用PC(win7)はあったのですが、
デザイン系のアプリは入っておらず、
7年ほど前のMacの老体にムチ打って、ちんたら作業してました。
(Macはデータ確認用、もしくはバイパスとしてしか使ってなかった)
ところが、HD自体リフレッシュしたため、
アプリは元に戻っても、データもほぼ元に戻っても、
一部データが拾い出せませんでした。
そのうちの1つが「フォント」ですorz
仕事上、100種類以上はフォントを使うので、
これがないのは死活問題。。。
過去のデータすら、ちゃんと開かない事態に。。。

↑よしノンノ、その調子で探してくれ!
まいったなぁ(まがお)、と思いながら
本日も復旧作業にてんやわんやです。
本厄の第一歩なのかなぁ(笑)
最近のコメント