先週はとても忙しい毎日を過ごしておりました。
☆月曜日 長男早出(5:30出のため私4時30起き弁当作る)午前中、賃貸契約に必要な住民票と印鑑証明書の申請と受領。銀行振込2件。(両方共長男の代理)
☆午後、前日からココの左目が痛そう&涙と目やに・・・獣医へ連れて行く、診察料平日¥864、眼検査¥540、角膜検査¥1080、点眼薬2種¥2160、ついでに肛門嚢処置¥540、健康診断(簡単な触診と血液検査のみ26項目)通常これだけの検査をすると¥18000のところ期間限定で¥10000とのことでした。(普段はどんだけ儲けてるんじゃ?)
今回は合計で¥15184で済みましたが、胸部、腹部のレントゲン、エコー検査が加わると¥30000近くになってしまう^^;
今回は血液検査の結果を見て何か異常が有ったらその先の検査をすることにしました。
目の診察に行って急遽健康診断になったので(ダイエットで体重の変化があったので検査しておいた方がいいのでは?と獣医に勧められました。
元々来月がココの9歳の誕生日なので検査はしようと思っていましたので早めに済ませました)いつもは検便と尿の検査もしてもらいますが今回はしていません。
☆写真左側。診察と血液採取が終わった後の待合室で・・・。
☆写真右側。見づらいかもしれませんが血液検査の結果です。
何と!血小板が少し少ない以外は全て基準値内!ダイエットの事も医師に褒められました♪第1段階は成功しました。
ちなみにこの日のココの体重は4・58キロでした。昨年9月始めにはこれまでの最高で何と!5・4キロだったので差し引き820グラムのダイエットに成功!最終目標は4キロです。よし!第2段階もこの調子で頑張るぞ~!!

☆火曜日 長男早出(5:30出のため私4時30起き弁当作る)その後?何してたっけ?覚えていない!!ヤバッ!^^;
☆水曜日 長男早出(5:30出のため私4時30起き弁当作る)ウォーキングを兼ねてドラッグストアで20%引きのクーポン券を使い葛根湯を買う。その後食料品の買い出し。
☆木曜日 長男久々に普通の出勤時間。午前中に買い物とココの健康診断の結果を聞きに行く。午後掃除3階の私の部屋と3階~1階までの床掃除。その後ウォーキング。にゃん達が遊びはじめたのでママラッチになりきる。その後夕飯の支度。
☆金曜日 長男早出(5:30出のため私4時30起き弁当作る)近くのスーパーでホテル食パンが安売りの日なので買いに行く。その後ウオーキングがてら買い物に行く。
☆土曜日 朝から掃除、洗濯、家族の給餌、実家にお泊まりに行く(予定)。11人分×3食分(夕、朝、昼)作る予定。でしたが少々お疲れ気味のため実家には行かずに午後からサイクリングがてら買い物に行きました。
あああっ~普段がゆるゆるな生活をしているだけにハードな1週間だった!!^^;
これくらいでハードなんて言っていたら皆さんに怒られそうですね。今週は少しはゆっくり出来るかな~?
「フエルトの肉球で遊ぶ」
あたしだってこうやって遊ぶこともあるのよ!
ココ

「袋にイン!!」
母が買い物から帰ったらとりあえず袋のチェックしてイン!!
このまま部屋まで運んじゃうよ~!(笑)
リン

どんなに忙しくてもあなた達のこんな姿を見ているだけで元気が湧いてきます♪
これからも元気でいつも母さんの側にいてね!(*^_^*)
ここまで読んでくださった方だらだらと長い日記にお付き合い下さりありがとうございました(*^_^*)
最近のコメント