屋島寺でうぶ湯を使いました。
根っからの猫っ子。
姓はヌプリ、名はウタリ。
人呼んで、フーテンのウタ次郎と発します(嘘)。
そんなこんななウタリさん、
本日めでたく4歳の誕生日を迎えました。

↑4歳(だいたい)。人間年齢で32くらい、らしい
我が家にとって、長ニャンという立場以上に、
独特の存在であるウタリさん。
妙な書き方ですが、レプンやノンノは「猫」なんですが、
ウタリさんはもっと「人間」に近しい感覚があります。
出かけるときに
「じゃあウタリさん、よろしくね」って私の口癖は、
半ば本気で、彼がちゃんと留守番してくれそうな、
気持ちから発してます(笑)
そんな彼が、私たちをどう思っているのか、
よく分かりません。
それでも彼のジェスチャーで、
彼の気持ちの大半が汲み取れるなど、
最も通じてる感があるのも、
長く一緒の時間を過ごしているから。
おっとりしてて、優しくて、
ちょっと臆病で、賢くて、おおきな身体で、
車も平気、眠ると叩いても起きなくて、
(そのせいで年に数度、死亡説が流れるorz)
お風呂場でなぜか甘える。
そんなウタリさんと、これからもずっと、
楽しく生活していきたいですね。

↑最近は札幌で、居酒屋の経営にも乗り出し(笑)
最近のコメント