終わって、出てくると時間に余裕があったので、
近くの港のほうへ行ってみました。
古くから、このあたりでは、
野良猫たちが飼われています・・・
って表現が一番正しいでしょう。
今で言う地域猫ではなく(避妊去勢はしていない)、
事実上、この地域で何世代も飼われているのです。

↑物陰にはたいてい

↑あったかいのかしら?
15分ほどの滞在で20匹近くの猫と会いました。
みんな同じ柄です(笑)
平日の昼前にも関わらず、世話する人や、
写真を撮りにくる人が、ひっきりなしにやって来ます。
漁港ではないので、釣り人も、車も入って来ない、
理由を探さないと人が寄り付かないような、
箱庭的なこの場所が、猫の楽園だとは思いませんが、
一つの共生のスタイルなのかもしれません。
(建物にはNPOと支援施設(ともに動物ではない)が入っている)

↑仲よく、何とやらです
さて、家に帰ると、
ノンノとレプン。
ソファの上でバシバシやってましたが、
そのまま疲れて眠りこんでしまいました(笑)
絵に描いたような、子どもですね。
最近のコメント