そうです、家猫の通過儀礼。
いよいよな避妊手術。
レプンの時もそうでしたが、
ジョシの場合は、何とも申し訳ない気持ちが先に立ちます。
仕事で、
私が連れていくことはできなかったのですが、
お迎えは嫁と一緒に行きました。
病院は嫌だったんでしょうね。
しきりにバタバタしていました。
殊の外元気で安心もしましたが。

↑家に帰るとグッタリ・・・
家に帰ると、気が張っていた疲れが出たのか、
しばらくグッタリとしていました。
いつもの元気が7割減です。

↑ウタリさんまで、(ついでに)わしを責める
避妊/去勢に対して推進する方の、
言いたいことは分かるし、私自身も、
無責任に自家繁殖させる人に対して、
何でしないんだよ?って常々思います。
けど、自分の家の子たちは、感覚が違ってきます。
正しいのかなぁ?って疑問を投げつけられるまま、
ベターと思われる方法を、ただ採るだけ。

↑我が家ジョシは、ずいぶん仲よくなりました
まぁ要は、
種族としてのリスペクトが足りない気がするのです。
とは言え、
どんどん増えてしまうからね、君たち。。。
何かノーベル賞的な発明で、
いい方法ないのかなぁと、悶々。
最近のコメント