哺乳瓶からのミルクもそろそろ終了しそう。
天ちゃんのみケージから出てきて膝の上に乗り、ミルクをせがむことはあるが、ほぼお皿からドライ+ペースト+ミルクを食べられるようになる。
5月19日に天ちゃんも良便に戻る。
それ以降は天・蘭、共にいいうんちが続いている。
くしゃみはたまにしているが、涙も鼻水も出ていない。
念の為、目薬は継続。
5月20日、仕事から帰宅すると、それまでは登ることのなかったケージの2段目に2匹揃って登って並んで、帰って来た私をじっと見ていた。(よじ登れるようになった。)

初めは降りるのはちょっと難しかったみたいだけど、22日の今日はもう余裕で飛び下りる。

体重は2匹揃って630gを超えた。
キャットタワーもてっぺん以外は制覇。
2匹揃ってよじ登る姿がとてもかわいい。
今週に入ってから、物にじゃれるようになった。
じゃらし遊びができるようになる。
数日でどんどん新しいことができるようになるので、
記録をつけないとあっという間にその成長に置いて行かれる。
もう、体調も安定、行動範囲も広がり、できることも増えた。
最近は私に甘えることよりも遊ぶことに興味が向いていて、ちょっと寂しい。

顔も一回り大きくなり、顔つきもしっかりしてきた。
乳飲み子がちゃんと育つか心配だったけど、
もうここまで育てば大丈夫なはず。
この子たちは生命力のある強運な子なんだ、きっと。
さて。
調べた所、これから反抗期が始まるらしい。
もう、ちょっと始まってる気もするなぁ。



















3
最近のコメント