そして冬は太陽の光線の傾斜も緩やかで、家の奥の方まで日光が入り、ぽかぽかとしてて気持ちいいからチャムは1日の殆どの時間、ここで過ごしています。
まず朝起きると2階私の部屋を出て即居間に直行。
ストーブの前の一番いい場所を陣取っています。
でも最近の石油ストーブの火力は半端ではありません。
仕舞いに熱くなって、ちょっと離れた場所で座っています(笑)
7時を過ぎると野鳥が向日葵の種を食べに来るので、すかさずお気に入りのダンボールの上へGO!
このダンボールはチャムが我が家に来る前から書類を入れる為に置いてあったのですが、チャムが気に入った様なのでその場所の所有権を譲ったのです(笑)
そして9時過ぎ・・・
段々太陽が西に移動してくるのでそのままそこでうたた寝。

晴れた日は殆どずっとこのままここで寝てて、トイレに行きたいと啼かない限りは、夕方マミヤやライカが家の中に入って来る16時前後までこの場所でおねんね。
弟2匹が家に入って来るとチャムも廊下に出たがるので出してあげます。
『遊びたいから早く(廊下に)出してよ』

処が弟2匹は基本的に『家の中は寝る場所』と思っているので、全然遊んでくれません。
そしてつまらなくなって(廊下は冷えるから背中が寒くなってくるし)『うぇ~ん><遊んでくれないならストーブのあるお部屋に入るぅ~!い~れ~~てぇ~~~!!』と、ドアに飛びついて催促します(苦笑)
そのまま母が寝る迄、またまたずーっと寝ています。
アンタ、1日中寝てばっかりだね^^:
さぁ、もう23時過ぎたから私も寝るよ。
チャムも、何時もの椅子の上で寝ましょう♪

日がな1日中、殆ど寝てばかり。
たまに起きて、飢えない程度にご飯を食べてトイレに行き、ちょっと遊びたくなったらおねだりして・・・・。
優雅な1日ですねぇ。
まるでどこぞの王室かお金持ちのご令嬢みたい^m^;
最近のコメント