何とか峠は越したようで、
下痢も治まり、食欲増進。
成長軌道に乗ってくれました。
MonoTonesも、ワクチン接種済ということで、
私たちがいる間は、アユを開放し、
MOnoTonesと接点を持てるようにしています。

↑キトン・ブルーが薄くなってきました
何にでも関心を示すアユの行動に、
ウタリさんは相変わらずの素無視。
レプンは、まだまだ警戒。
威嚇し続けていたノンノが、
実は一番面倒を看ております。

↑同じ子猫同士、気にかかるらしい
面倒を看るといっても、
遊び相手として、一緒に遊ぶだけです。
体格差がありすぎて、アユを転がす転がす(笑)
アユも負けずに、ノンノにアタックするなど、
久々に賑わしい我が家となりました。

↑ずいぶん仲良くなりました
ノンノにとっては、
幼少期に死に別れたのぼるを彷彿とさせる、
可愛い弟なのかもしれません。
あまり手加減してないので、
アユはきっとたくましい男の子に成長するでしょう(汗)。
最近のコメント