文字通り、花と鳥のテーマパークです。
ちなみに『掛川花鳥園』もあり、前にそこに行った時はワライカワセミを見てきました。
今回のお目当ては花を愛でることでもなく、バードショーでもなく(ショーは見ましたけどね)、ワシミミズクのマーちゃん腕のせ体験です\(^o^)/
体験の時間が決まってるので、それまではもちろんショーを見ました。

この子は『ベンガルワシミミズク』のヒュウくん。
ベンガルというとどうもニコを思い出し、何となくかわいく見えちゃう(^w^)
この子は飛ばないで走るように訓練されてるそうで、ショーではずっと走ってました。
障害物走みたいな感じです。
体は大きいですよ。

ちなみに屋外のショーに出たこの子は、ヒュウくんとは違う子です。
飛んでると精悍に見えるかな?

こちらは『ハリスホーク』です。
大人になって気づいたのですが、ワタシ実は猛禽類大好きなようで(^^;)(;^^)
鳥類にはそんなに興味ないんですが、鷹とか鷲とか見ると「カッコイイ!!」と思うんです→単純(笑)
できることなら鷹を飼いたかった~。
でも問題が…肉しか食べないんですって。
それもその辺で売ってる肉では栄養が偏るから、ヒヨコとかウズラとかをゴハンにしてるとか。
ワタシそれは食べさせてやれないなぁΣ(T▽T;)
あ~、写真がこれ以上載せられないから、タイトルの真相は②に続く…。

 
     
         
         
           
          










 
          


 
         
        

 ぺったん したユーザ
    ぺったん したユーザ
   ぺったん
        ぺったん
      




最近のコメント