猫好きユーザの検索

  • 会員画像

    福岡県 53歳 女性 未設定

    2024/09/30

    登録日2024/09/15

  • 会員画像

    千葉県 50代 女性 2

    2024/10/31

    登録日2024/09/15

  • 会員画像

    栃木県 30代 女性 2

    2025/09/13

    登録日2024/09/15

    初めまして よろしくお願いします

  • 会員画像

    埼玉県 32歳 女性 4

    2025/03/27

    登録日2024/09/15

    猫4匹と暮らしております。 4匹とも保護猫で す5歳、4歳、4歳、3歳の大家族です!! 1番上の子が 面倒見がよく、 3びきを育ててきました!

  • 会員画像

    福岡県 30代 女性 2

    2025/02/06

    登録日2024/09/15

    地域猫活動に参加しています。 少しずつですが、猫の保護・譲渡も行っております。

  • 会員画像

    広島県 40代 女性 未設定

    2025/08/18

    登録日2024/09/15

  • 会員画像

    岐阜県 20代 女性 3

    2024/09/15

    登録日2024/09/15

    エイズキャリアの保護猫と、てんかん・慢性口内食道炎症の保護猫と、腎臓結石の保護猫、3匹とのびのび過ごしています

  • 会員画像

    沖縄県 40代 女性 10

    2025/07/09

    登録日2024/09/15

  • 会員画像

    岐阜県 50代 男性 未設定

    2025/09/28

    登録日2024/09/15

  • 会員画像

    兵庫県 57歳 女性 2

    2025/04/08

    登録日2024/09/15

    動物が大好きです。 ネコが一番好きです!

  • 会員画像

    群馬県 50代 女性 1

    2025/04/10

    登録日2024/09/15

  • 会員画像

    宮城県 50代 男性 1

    2025/04/08

    登録日2024/09/15

    猫好きの男です。 住まいは千葉県ですが、身体を壊し宮城県の実家で猫と療養中です。

  • 会員画像

    福島県 52歳 男性 未設定

    2024/11/02

    登録日2024/09/15

  • 会員画像

    埼玉県 55歳 女性 1

    2024/12/18

    登録日2024/09/15

  • 会員画像

    静岡県 66歳 男性 未設定

    2025/09/01

    登録日2024/09/15

    静岡市葵区で歯科医院を経営しています。母、家内、娘「双子」の4人家族です。

  • 会員画像

    東京都 50代 男性 未設定

    2024/11/12

    登録日2024/09/15

    こんにちは 以前、妻の実家で猫のいる生活を経験してから 犬好きだった私が、すっかり猫のファンに なりました。 これまで、ワンちゃんは何匹も飼いましたが、...

  • 会員画像

    和歌山県 40代 女性 未設定

    2024/09/15

    登録日2024/09/15

  • 会員画像

    千葉県 30代 女性 3

    2025/02/11

    登録日2024/09/15

    元野良の三毛15歳と野良のトラ(年齢不詳)と知り合い宅で生まれたサビ長毛5歳の猫3匹&コーギー2歳の賑やか家族です。

  • 会員画像

    栃木県 30代 女性 未設定

    2025/01/31

    登録日2024/09/15

  • 会員画像

    兵庫県 50代 女性 2

    2024/09/18

    登録日2024/09/15

  • 会員画像

    千葉県 41歳 女性 未設定

    2024/10/01

    登録日2024/09/15

    ペットと共に心を癒すグループホームに住んでいる者です。

  • 会員画像

    神奈川県 49歳 男性 未設定

    2025/08/01

    登録日2024/09/15

    地域猫好きです 家にに遊びにきてくれるねこちゃんと日々過ごしてます

  • 会員画像

    茨城県 50代 女性 3

    2024/10/25

    登録日2024/09/14

  • 会員画像

    静岡県 50代 女性 未設定

    2025/11/20

    登録日2024/09/14

    ずっと猫を飼いたいと思っていますが、どうせ飼うなら保護猫を助けたいと思ってます。

  • 会員画像

    千葉県 40代 女性 未設定

    2024/09/23

    登録日2024/09/14

  • 会員画像

    埼玉県 30代 男性 1

    2024/09/18

    登録日2024/09/14

  • 会員画像

    山形県 30代 女性 未設定

    2025/08/12

    登録日2024/09/14

  • 会員画像

    群馬県 40代 女性 1

    2025/09/13

    登録日2024/09/14

    2024.07に道に捨てられていた 仔猫を保護しお迎えしました。 この子と仲良く過ごせるお友達を探しています。 よろしくお願いします。

  • 会員画像

    長崎県 56歳 男性 2

    2024/09/28

    登録日2024/09/14

    うちのねこがいなくなりました。そこで、藁をも掴む気持ちで登録したしだいです。

  • 会員画像

    福岡県 23歳 女性 2

    2024/09/24

    登録日2024/09/14

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    0

    腫瘍の猫のごはんについて

    鼻腔腫瘍が発症した推定7歳オス猫のごはんについて、質問させていただきます。 最近は固いものは食べずらいのか、ウェットタイプを食べています。 ドライタイプは栄養の高いものをまとめて購入したのですが、ウェットタイプはスーパーで表示を見ながらちょこちょこと購入しています。 腫瘍の猫におすすめのフード、食いつきの良い味があれば教えてください。 口を開けたがらずにいるので、歯周病も気になるのですが・・・。 ネットで調べるとロイヤルカナン、ヒルズのものが良いとでてきます。 よろしくお願いいたします。

    ぺこた
    ぺこた - 1時間前
  • 受付中
    回答

    1

    猫エイズの子の口内炎

    現在2歳半のオスの猫を飼っています。 元野良で生後4ヶ月ぐらいの時から完全室内飼いしています。 1年前ぐらいから奥歯の口内炎(歯肉炎)が酷く、歯肉が膨れ上がっていたので手術で小さくしました。(この時1歳半ぐらい) その数ヶ月後、検査をする機会があり猫エイズ陽性でした。 口内炎があるのに気付いてからは動物病院で貰った薬を塗ったり飲ませたりしており、多少赤みが引いたように見えますが完全に良くなる気配はありません。 そこで質問なのですが、この口内炎はエイズ関連症候期群期の段階からくる症状なのでしょうか? 無症候性キャリアー期でも口内炎の症状が出たり長引いてしまう事もありますか? できるだけストレスをかけないようにしていますし、年齢から考えるとまだ発症はしていないと思いたいのですが、もしそうなら覚悟をしておきたく質問しました。 キャリア持ちの猫ちゃんの経験などをお伺いしたいです。

    ひすこは
    ひすこは - 10時間前
  • 受付中
    回答

    0

    キャットホイールについて

    キャットホイールについて質問です。 お試しで自宅に設置しましたが警戒してあそんでくれません。おやつや猫じゃらしで慣れさせようと試みましたが、走って遊ぶものだという認識がないようでうまくいかず…。 ニャンコは2匹おり1匹はキジ白でたまに家の中を縦横無尽に走り回っているので、キャットホイールで遊んでくれたら運動不足とストレス解消になるのでいいかなと思いますが。 何かいいアイデアや体験談お持ちの方いらっしゃったらご教示お願いいたします!

    まさ大福
    まさ大福 - 2025/11/19
  • 受付中
    回答

    1

    多頭飼いの兄弟猫が連鎖的に嘔吐

    土曜日に1日家を家族で空けて日曜日に帰ってきたところ飼っている猫が連鎖的に5匹ほど嘔吐をしています。病院行けよという話なんですが田舎で動物病院も遠く両親も日中は忙しく行けない状態です。家庭内で応急処置することはできないでしょうか? 食欲自体はあるようなのですが吐いてしまうので現在は絶食しているのですが胃液を吐いてしまう子もいます。

    ぬこぬこさん
    ぬこぬこさん - 2025/11/18
  • 受付中
    回答

    1

    猫ちゃんについて

    長年猫を飼育してますが.つい最近目の病気で 長年かよってる病院(15年以上)写真の手前の猫ですが ステロップとゆう目薬を1日3回さして下さいといわれましたが中々私にわなれてない猫なのでいちようさすように努力わしてますが。ステロップともう一つ名前わわすれましたがあるといわれましたが。さきにステロップをだされました。もしきかなかったら目の眼科へもいわれました ステロップを使われたことがあるかたいますか 写真でわわかりずらいと思いますが他の猫にわなってません 回答をよろしくお願いします

    こじき
    こじき - 2025/11/18
  • 受付中
    回答

    1

    譲渡会について

    譲渡会に参加されたことがある方、もしくは預かりボランティアさんなどの経験がある方にお聞きしたいです。 この前初めて譲渡会に参加しました。 お目当ての猫ちゃんがいたので、ルールに則り運営にメールで里親希望の旨、また個人情報などをお伝えしました。 まずお見合いをしてからとのことでしたが、人気のある猫ちゃんだったらしく私を含めて数組の家族に限定されました。 お見合い当日、指定された会場に行き受付に用件を伝えたところ、まだ猫ちゃんはきていないとのこと。予定時間は過ぎていましたが道路事情などもあるのかなと待ちました。その間待機場所など指定がなく、とりあえず近くで待っていたところお見合い予定の猫ちゃんと思われる子がきたようでした。 しかしはっきりと確認できず、スタッフの方からの声かけもなく、次第にお見合い予定の組数をはるかに超えた人がそちらに集まっていきます。 もしかしてと思い少し近づき様子を見ていましたが、声がかかる気配が全くなく思い切って預かりボランティアさんにお声がけしました。預かりボランティアさんにお見合い予定と伝えるも、その方も予定を聞かされてないのか運営スタッフに何かを伝えに行きました。数分後戻ってきたのは良いのですが、私にはなんの返答も声かけもなく、お見合いをしていた1組の家族に決めようと思いますと運営スタッフと他のお見合い予定者の前で話されました。 これはご縁なので仕方ないことなのですが、そのご家族は以前からその子をご希望だったとのことでそれが決め手になったそうです。 ただ私はその猫ちゃんとお見合いすらさせてもらえず、こちらからの声かけに返答もいただけず、事前に個人情報渡しただけなんてなんだかなぁと思いました。 せめてお見合いだけでもさせてもらえたら、どなたに決まっても(たとえそれがお見合い前に結果が決まっていても)不思議には思わなかったのですが、それすらさせてもらえないなら初めから締め切ったとか言われた方が良かったと感じました。 地元の譲渡会なのでまたご縁があったら応募したいと思いますが、またこんな気持ちになるのが少し怖いです。 譲渡会とはこんなもんなんでしょうか?

    さつまもも
    さつまもも - 2025/11/16
  • 受付中
    回答

    1

    うちのコオス?メス?その2

    写真が1枚しか載せられずなので、別の写真を載せて見ました。 有識者の方、どうぞ宜しくお願い致します!

    korosan0825
    korosan0825 - 2025/11/16
  • 受付中
    回答

    0

    うちのコオス?メス?

    捨て猫ちゃんでした。目もあいてなくてうちに来て1ヶ月半ほど経ちましたがすこぶる元気で、まだ朝晩ミルクをせがんで来ます笑 大事な所がぷっくりしてきたので、オス?と思っているのですが、 コーヒー豆のように、スジもみえます。 肛門からスジまで、5ミリ〜7ミリ程度かな?

    korosan0825
    korosan0825 - 2025/11/16

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

注目の日記

日記をもっと見る


猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る