gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
値上げ情報 虐待犯 gattina さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム

日記リスト

GW…密です

昨日、おばちゃんチャットをしながら、つけっぱなしのラジオから流れてきた情報… video gioco nipponico…日本のヴィデオゲーム 日本のへんてこりんなこと、しばしば話題にされますが、...

2020/04/26 343 2 42

❌猫に除菌液(シート)

除菌に熱心な毎日でしょう… 除菌剤の主成分エタノールはアルコール、猫には危険物です。 猫雑貨ネットショップ「丸山商店」 店長の、「除菌シートはダメよ」のTweet、バズっています。 http...

2020/04/25 374 4 35

ネコジルシ\(^o^)/

https://www.neko-jirushi.com/ask/6165/ 猫愛、すごいです☆彡

2020/04/24 388 0 42

音痴、マスクもあるよ

イタリア、コロナ禍の出口が見えてきました\(^o^)/ 昨日の数字、新規感染者 治癒者と死亡者の合計が、新規感染者の数を上回ったのでマイナス。 KY…英語ではtone...

2020/04/23 329 4 48

誰が世話をするか第5弾 SOS

https://twitter.com/usagi_lokiloki/status/1251087771067805696 【ご...

2020/04/21 344 2 41

私が送ったメッセージ

ここに長く居座って、いろいろ勉強するチャンスを頂いた、一個人の考えです。 里親探しの“イス取りゲーム”とは無縁な私ですが、自家繁殖には反対です。 以前、常連ユーザーによる、譲渡を受けた猫と...

2020/04/18 653 2 51

fashion = 仕方、流儀、流行

アベノマスク、発送が始まるそうです。 メル●リ、ヤ●オクでは早々と転売禁止通告^^; 不要ならば、寄付もできますよ?! https://www.huffingtonpost.jp/entry/s...

2020/04/16 333 4 41

頑張れ、日本!

ボーガン撃ちネコに矢刺す 容疑で会社員の男を逮捕 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00321228-kyt-l25 3月9日の滋賀県での報道...

2020/04/15 307 4 39

自粛

自分から進んで自分の言動を慎むこと。(by Weblio辞書) あひゃ?! イースター(復活際)の昨日の朝、PCをつけて2度見どころか、私自身がフリーズしてしまいました。 自粛要請が大々的に...

2020/04/13 375 2 40

誰が世話をするかシリーズ第3弾(?)

capran親方の日記も含みます(笑) 第1弾のきっかけは、私の日記に頂いたコメ…コロナに感染した場合のペットのケア 5月3日まで延長されるお籠り令下のイタリア、何が可能で何がダメなのかバタバ...

2020/04/11 322 3 49

誰が世話をするか

コロナ禍最前線通信^^; 私の日記にあきこやまさんから頂いたコメ、イタリア状況を調べました。 既にこんな記事も見ています。 『志村けんコロナ感染で再確認。緊急時の「ペットの世話」の用意』 ...

2020/04/10 425 6 52

愚行

コロナ最前線からです。 半月前から、へんてこりんな情報を目にするようになりました。 足が“やけど”状態のわんこの獣医訪問が増えた… 『漂白剤を、散歩後の消毒に使わないように』の愛護関係者のア...

2020/04/08 468 4 55

レクイエム

忘れないよ、君のこと これを見たいがために強引に訪問 お家訪問は予定外、 恐縮するおばさんを、全然物怖じせず、最初っからびっくりするような、玄関での大歓迎 見事なホストぶ...

2020/04/06 415 8 62

可視 ご参考までに…

コロナ災禍、非常にわかりづらい日本の経済支援 有料記事ですが、一覧になったものがTwitterで廻ってきました。 https://www.asahi.com/articles/ASN445SRPN...

2020/04/06 362 4 39

家にいることが人の命を助けられる

当初3日までの予定であったイタリアのお籠り令 13日まで延期、もっと伸びる可能性も否定できません٩(′д‵)۶ 新規感染者の曲線(右下グラフ)は緩やかに下り傾向 私の親戚が、「イタ...

2020/04/04 376 4 47

辞退

めったに頂くことのないメッセ 頂いたときにはお返事をする…私のスタイルです。 こちらから返信できないメッセはご辞退、拝見せずさっさと削除させて頂きました。 過去にも同じような事があり...

2020/04/01 1176 34 33

『癒やす』

ご飯論法→臨機応変に答えを変えること…国会で使われて居るようです。 Q:朝ごはん、食べましたか? A:いいえ、ご飯は食べていません 実は、パンは食べている、米飯の“ご飯”は食べていない意味だそう...

2020/03/30 756 18 36

和牛券より日銀券 #StayAtHome

Twitterで見た言葉 400gの和牛を頂いてもね(+o+)…和牛が届く前に、餓死しそう 他には寿司券、お酒券、VIP券、DJ券案も(ーー;) 新型コロナウイルス災禍、世界と比較して、全てにず...

2020/03/28 337 4 35

ブロック

昨日偶然、某ユーザーにブロックされていることに気付きました。 お付き合いはゼロ、チャット『おばちゃん部屋』にズケズケと入り込み “初対面”にも関わらず、在室者全員唖然の話題を振った男性 別の日に...

2020/03/26 750 10 65

お籠り便り、『猫のための子守唄』

コロナの最前線からですが、ネットを通じては感染らないから、ご心配なく(笑) 随分前のお客様たちからも、お気遣いメッセを頂いていますが、 「私は元気、籠もっています」のお返事をしています(^^) ...

2020/03/22 313 4 43