gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
値上げ情報 虐待犯 gattina さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム

日記リスト

香港のわんちゃん

世界初の、飼い主からコロナが感染したわんちゃん、3日から隔離されていました。 再三のテストを重ね、陰性の結果が出たので13日に帰宅、16日に息を引取ったと発表 https://www.scmp.c...

2020/03/19 311 4 48

がんばります! Andrà Tutto Bene!

相変わらず悲惨な状況のイタリア…ご心配頂いていますm(__)m 自己中の猫のようなイタリア人ですが、データにビビり、みんなお籠り 私も朝から晩までラジオを聞きながら、ネット三昧… コロナウイルス...

2020/03/17 372 13 45

さすが☆彡

日本でも、盛大に報道されている、イタリアのコロナウイルス感染 イタリア全土の店舗閉鎖、食料品店と薬局は除外 新型ウイルス https://www.bbc.com/japanese/518472...

2020/03/13 309 0 42

ピンポンポンピーン♬

イタリア全土に“戒厳令もどき”が出され、すっごーく暇な私からのお知らせです(笑) 北だけだった封鎖、該当地区の住民が、出身地である南に大脱出 大感染が懸念されていたので、やむを得ない措置でしょう…...

2020/03/10 398 12 43

ご参考までに…I Will Survive

連日日本でも報道されるイタリアの状況 例えば最新版 https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020030801001641.html 伊、感染防止で北部を大規...

2020/03/08 380 5 39

メール、乗っ取られた_| ̄|○ il||li

昨日朝、4つのメアドのうち、一番頻繁に利用しているメアド…ここの登録も…にいつもどおりにアクセス なに、これ?!(・o・) 全てにドキュメント添付、スパムを警戒、メールそのものはクリック...

2020/03/06 489 2 48

犬に感染、サプリ ٩(′д‵)۶

コロナで籠もる、暇なgattinaよりの最新情報… https://www.sankei.com/life/news/200304/lif2003040087-n1.html 香港の飼い犬、3...

2020/03/05 312 7 31

情報の選択 ☓デマ

ついにわが町にも到着した、コロナウイルス… 大事を取って、感染者の子供の通う小学校は、8日まで休校、ググってみると徒歩7分の場所_| ̄|○ il||li …イタリアの休校は全土ではなく、危険確率の...

2020/03/02 390 8 42

コロナビール?!(爆)

コロナウイルス、“インフルエンザに近いもの”、と認識しています。 が、白い目で見られるのが嫌で、外出は最小限に徹している私に、ショックなニュースが入ってきました。 ここ、ラツィオ州住民からお初の感...

2020/02/29 292 4 36

大丈夫です(^o^)v

今朝、珍しくメッセをいただきました(^O^) コロナウイルスの脅威、 日本でも報道されるイタリアの状況に、私のことを気遣ってくださったものです。 1月末より外出最小限、コソコソ人出の少ない時間を...

2020/02/27 318 2 39

ブルーベリーフラペチーノ、コロナウイルス感染予防ハンドブック

『フラペチーノ』 浦島太郎は見たことはないけど、名前は知っています。 お嫁さんのお土産に、スタバのカップを購入予定だったお姉さま、 私の一言に唖然… おしゃれなスタバは、流行に敏感なミラノにし...

2020/02/26 338 0 27

認識の違い

銚電「ぬくねこ電車」中止 動物企画難しさ浮き彫り 主催者、実は“猫の負担”対策も  https://www.chibanippo.co.jp/news/local/669856 『銚電「ぬくね...

2020/02/24 405 3 36

コロナウイルスの謎 *追記あり

とうとうイタリアでも、感染者が出ました。 今までの発症者は、中国からの観光客、武漢からの引揚者 昨日発表されたイタリア国内での感染者第1号は、38歳の男性、渡航経験はなし 1月21日に中国から帰...

2020/02/22 387 4 35

500年ぶりの晴れ姿…美術館

ここは芸術や歴史のお好きな方が多いですね(^^) 歴代ローマ法王のコレクションを並べる、壮麗なヴァチカン美術館(宮殿) お仕事ではなく、好き勝手に一人で行ってきました(^^♪ ラファエロ没後...

2020/02/20 301 15 34

2つの『#』→32円寄付

『#かくれねこ選手権』 すでにかなり広まっている『#とろねこチャレンジ』 https://www.kao.co.jp/humming/linne/toroneko/ に続いて、グリコと神戸市のコ...

2020/02/18 277 0 32

春ですよ(>_<)

春近し…心ウキウキ(^^♪ 元気印のミモザ ソメイヨシノによく似た、アーモンド 今年は暖冬、開花が早いです。 ちなみにミモザは3月8日、『国際女性デー』のシンボル ...

2020/02/16 322 13 28

ヴァレンタインデーと猫の日

近づく22日、にゃんにゃんにゃん=『猫の日』(=^・^=) ヴァレンタインデーもあり、おせっかいおばさんからの情報です(^O^) まずは14日、紀元3世紀、キリスト教が邪教であった時代、 キ...

2020/02/14 301 0 39

2つのキャンペーン

「#とろねこチャレンジ」 ネコ好きなら当然、そうでなくても思わず頬が緩む、猫さんの寝姿(=^・^=) どんなブチャイクな子でも、“かわいい♥” タグをつけて、眠る猫の写真や動画...

2020/02/08 312 4 25

ローマは1日にしてならず ローマの猫 

あっと驚く文化的な生活を、2000年前から送っていた古代ローマ… これにも、700年以上が費やされています…前々日記で紹介 古代エジプトを征服したローマは、その証としてたくさんのエジプ...

2020/02/06 331 0 28

ミミコ募金

(;_;) ミミコを助けたいです。力を貸してください https://www.neko-jirushi.com/diary/214375/ ねこの手167さんの日記です。 あっ...

2020/02/04 512 2 49