アールにゃんさん

アールにゃん

東京都 40代 その他 ブロック ミュート

4匹と暮らしています。 どんな時でも頑張れるのはこいつらのおかげ。 主に日記を。 頭の中の整理のため使っています。

日記検索

最近のコメント

万能薬? たあしゃ さん
👀 アールにゃん さん
👀 にゃ左衛門 さん
フェンタニルパッチ アールにゃん さん
フェンタニルパッチ にゃ左衛門 さん
病院デー🐈 アールにゃん さん
3年慣れなかった🐈 アールにゃん さん
病院デー🐈 にゃ左衛門 さん
3年慣れなかった🐈 にゃ左衛門 さん
軟便改善か、、?😳🐈 アールにゃん さん

My Cats(1)

}
未登録

未登録


もっと見る

アールにゃんさんのホーム

日記リスト

猫の意外と好んだモノ

今日はしっかり朝ごはん食べても足りなくて どらやきを貪ってました笑 そうしたらなんだか視線を感じ、る、、? うちの猫がめっちゃどらやき見てました👀 試しに嗅いでもらうと器用にあんこ...

2025/07/08 110 0 10

組織細胞療法をするよ✨※長文⚠️

組織細胞療法をはじめるにあたり昨日は少し遠い病院へ行ってきました😆 腎臓病の猫も一緒に。 一度いけば後はオンラインで良いみたい。 組織細胞療法とは何ぞやって方は一番下に病院のURLを貼ってお...

2025/07/06 149 7 8

病気への向き合い方※愚痴

個々の気持ちの面だからなんか難しいね。。 腎臓病のコミュニティでなるべくうちの子のためにも暗くなりたくないから結構明るくしたり、良かったことをお話したりするんだけど、、 猫さんが亡くなった...

2025/07/05 146 2 9

ドキドキする

明日は病院予定なのでドキドキしてます😂 今のうちからもう少し踏み込んだ治療がしたくて ホモトキの親戚にあたる治療をしようかなと思っています。 嚢胞小さくなったりしないかな 良くなるとい...

2025/07/04 106 0 5

今日も美味しくご飯を食べる

今日のお昼ご飯🐈‍⬛ お肉と内臓類を合わせたミンチに  ブラックベリーのFDとイワシをトッピング。 仕上げにとうもろこしのヒゲ茶を少量かけて☘️ 皆、完食でした😋 今のところ...

2025/07/03 95 0 9

私にとって一番大切なこと

科学的根拠、エビデンス、データ、、 また言われた😅私の好きじゃない言葉です笑  うちの子には自然療法や中医学、代替療法など西洋医学以外の選択もしている。 どうしても受け入れられない方からは色...

2025/07/02 182 2 10

腎臓病の管理に役立つブログ

うちの猫は腎臓病を患ってかれこれ4年になります。 その間、色々な飼い主さん、獣医さんのブログを読み漁り、かかりつけ、他の専門医にも頼りながら手探りでやってきました。 うちの🐈‍⬛が何故か載せろ...

2025/06/28 215 2 12

よみがえったフードジプシーの日々ww

今日は久しぶりにフードジプシーの地獄を思い出した。。 ことの発端は手作りご飯を少しサボったこと😅 昨夜は遅くまで仕事で 手作りご飯の準備が出来ていませんでした。 本当は寝る前に翌日...

2025/06/19 124 0 8

食いしん坊猫

うちの腎臓病猫。 食いしん坊すぎて逆に心配。 朝は2回食べないとキッチンにずーっと張り付いてるし、お昼も夜もさっき食べたばっかなのに人間の食事の用意してたらもうないの?って見てくる😓 体...

2025/06/03 148 2 15

元気な頃から少しずつ🤏

猫には色々な食材やフードを食べさせるといいです ホントに冗談抜きで病気になるともっと困ります😫 うちの猫が腎臓病になってから情報収集のために 他の方と交流するようになりましたが、 本当に困...

2025/06/02 145 0 11

我が家の病院事情 

今までお世話になった病院を7つまとめました うち6つが候補に入っていて疾患や治療目的ごとに異なる病院を選ぶようにしています。 病院① 西洋 安い。。 以前日記で書いた薬の名前を...

2025/06/02 87 2 2

症状によって受診する病院は変える

一般的にはかかりつけを決めて何かあれば同じところに通院するのがセオリーだと思います。 ただ、我が家の場合は症状や得意とする治療によって変えます。 最初の病院選びを大失敗してからは 色々考...

2025/05/31 148 2 8

薬名を隠す獣医師

他の腎臓病猫の飼い主と交流すると時々あるのが 何の薬が処方されているか分からないというもの。 明細にも書いていないし、処方された袋にも書かれていない、口頭での説明もないという。。 獣医師...

2025/05/11 330 2 17

ソレンシアに代わる薬

ソレンシア。 一度投与し、その恩恵を受けたが 使い続けるのは怖くてやめてしまった。 うちのは腎臓病という 持病があるので尚更こわい😔 全員に出るわけではないだろうが副作用や死亡例があ...

2025/05/09 192 0 6

食べないのなら食べるものを

旅立つ子が最近つづいている。。 若い子も多いのはものすごく悲しいこと。 様々な病気で闘病中の子がたくさんいると思うけれど、、 ひとついっておくと 療法食は頑張って食べさせなくていい...

2025/05/08 200 4 18

うちの子6年目

今月で全員がうちの子6年目。 全員うちにきた時期はバラバラ。 だけれど同じ年に出会いが重なったので うちの子記念は皆同じ年数になります。 この時期に我が家にきたのはムギワラ柄の子。 ...

2025/05/06 146 0 10

不安定な季節

寒くなったり、暑くなったり人間も辛い中 ねこにも多大な影響が出ている。 腎臓病のねこは何となく体調がよろしくない様子。 徐々に回復しているが、年もとったし、持病があるので多分私より辛いのだと...

2025/05/06 98 0 3

今日のおやつ

時々生協のスーパーに丸鶏がでます。 今日はそれを切り分けて手羽先をおやつとして与えました😊 うちの子たちがそれぞれ どのくらいの大きさ、硬さのモノを食べられるかの確認です。 もちろん食...

2025/04/07 157 0 6

うまいメシ!!

4月分の食材が届きました。 鶏の丸ごとミンチ 牛タン・鶏ハツ・レバー 馬肉にグラスフェッド牛、地鶏もも肉 トッピングに使うクランベリー 何とか冷凍庫に納められました。 冷凍庫に残ってい...

2025/04/07 113 0 4

【猫腎臓病】イヌトウキの効果

イヌトウキを使用してから2週間弱経ち検査を実施したので結果を記録として残しておきます。 検討している方の参考になれば😊 うちの猫はステージ2の腎臓病。 判明した当時は一気に数値が跳ね上がりス...

2025/02/24 529 0 5