心&美々

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

2008年7月、同年10月、そして2013年7月3匹目を迎えましたが、その年の12月に初代ココちゃんがお空へ… 縁あって1週間後に2代目ココちゃんがやってきてくれました♪

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(4)

}
二代目 心(ここ)

二代目 心(ここ)


}
心(ここ)

心(ここ)


}
美々(みみ)

美々(みみ)


}
季々(キキ)

季々(キキ)


もっと見る

心&美々さんのホーム

日記リスト

ゴールデンウィークに行ったところその1

優勝すると思っていなかったので、はじめっから見ていなかったWBC。 3~4試合目から見始め、準決勝の日なんて法事だったから終了後に子供がスマホで結果見たら逆転勝利しててびっくり(+o+) 入場料...

2023/06/02 191 4 13

夢が叶っている途中

前回巣箱の中の巣材が増えていく様子を載せました。  藁のような巣材を2週間ほど運んでいましたが4月中旬、羽毛のような巣材が増えてきました。 花への水やりや雑草抜きで近づく...

2023/05/24 247 4 25

私の夢の一つが叶いました!

気温が上がり始めると、我が家の3姫たちは朝ごはん食べて家族が皆出かけ、私が洗濯物を干すときに子供部屋のドアを開け、ベッドを整えネコが汚してもいいようにシートをかぶせて戸を開けたままにしておくとベッドで...

2023/05/18 293 5 32

休日に寒い北海道

札幌方面の桜はすっかり満開を過ぎようとしている段階ですが、我が家はまだ恒例のお気に入り公園へお花見にいけていません。 なぜならば、行こうと予定している休日に天気が悪いから‼ 駐車場ないからちょっと離れ...

2023/04/28 227 6 23

都合のいい時だけ仲の良い3匹

雪もすっかり解けて、程よく雨も降って、木々にも小さな小さな芽が吹雪いてまいりました。 相変わらず家にべったりな私です…(^_^.) 先月今月と、みんにゃが好むピンク色のベットに、なんと3姫...

2023/04/08 199 4 16

今年の春は早い!?

やっと日記を書く気になりました。 心のモヤモヤは消えませんけどね( ̄▽ ̄) 1月の下旬に排雪があり、すっきりした道路もそのあとの豪雪であっという間に元に戻りました(;・∀・) ...

2023/03/17 214 7 14

2代目ココちゃん9回目の家族記念日その2

12月22日、9回目の家族記念日を迎えたココはひどい歯肉炎にかかっていたため抜糸することとなり、麻酔のあと口内を確認して先生は電話くれました。 4本は抜くことになりそうだと… 午後6時、夫の車で...

2022/12/24 211 4 17

2代目ココちゃん9回目の家族記念日その1

今日は2代目ココの、9回目の家族記念日♪ けれどいま彼女はお家にいません。 なぜならば・・・ 午前中に動物病院へ連れていったからで~す! 11月、季々もココも結膜炎らしきものにかかり、いつもの...

2022/12/22 197 4 18

雪が降りだして…

もう12月。 師走のせわしさにも鈍感になり、年賀状の一言書きも明日以降、いや、もしかしたら来週になるかも・・(^-^; さて、平均より遅かった初雪。 先月30日に初積雪です。 そして...

2022/12/07 241 2 21

美々ちゃん!

わたくし 美々。 14歳。 今月14回目の家族記念日を迎えましてね。 その頃には少しずつ関節が変だったかもしれにゃいのだけれど、私ども猫って、そうそう人前では表に出しませんのよ! けれど...

2022/10/26 262 4 26

今年もあと2ヶ月弱ですねえ。

前回の日記は7月。 ここのところ更新の間隔がだんだんと長くなってきたようです。 そのわけは、私のメンタルにばらつきがあるからで、肉体的なものではないから体は元気。 とにかく時間の使い方が無駄ばかり。 ...

2022/10/20 259 5 28

ザクっと近況(藤の花の奇跡)

久しぶりの更新にもかかわらず、どうにも時間のやりくりがへたくそになってしまってこんな時間(;・∀・) なのでザクッと近況(^-^; 今月は私の誕生日の10日後に季々が9回目の家族記念...

2022/07/29 260 4 18

久しぶりの日記ですが、猫写は1枚です(;・∀・)

もうすっかり北海道は春です。 雪が解けてまた1ヶ月半が経ち、ちょっぴり咲いた花梅も散り、お庭のチューリップもほぼ終わり。 今年も高齢のフクジュソウはつぼみを付けず、フジも昨年ツルの剪定を頑張ってみたも...

2022/05/20 277 4 24

猫の日と大雪

雪害でひどかった日本列島。 今週21日は前日から臨時休校がわかっていて、22日は朝に臨時休校がわかって、23日は祝日で、予定外の休校はちときつい(*_*; 22日の朝お隣さんは・・・ もう...

2022/02/25 308 4 21

積雪その2

お隣のカーポート、ずいぶん積もりましたね~。 2日 今朝 1階リビング?の窓も屋根からの落雪で1/3埋まってる状態。 お母様が施設に入る前は一人暮らしだったし、ご近所の方がベニヤ板立...

2022/02/07 297 2 16

なんと8年ぶりとか!! 積雪その1

珍しく豪雪となった道央圏。 札幌の積雪は8年ぶりの1メートル越えとか!? となると札幌の隣町に住んでいる我が家もそういうことになります( ;∀;) お知らせした方もいるのですが、1月下旬、2年ぶ...

2022/02/07 218 0 5

2代目ココの記念日と、雪に散った彼女と…

猫話は最初のほうだけになります。 個人的なお話にすぐ移るので関心のない方は読むのは猫話のところだけでお願いしますね(^-^; 1枚目はゴロンと横になる季々。 相変わらず寒くなるほど甘え...

2021/12/22 264 2 22

癒しって・・・

昨日の朝食後の光景です。 季節は秋から冬へと移り、床暖房も朝夕つけてもらえて猫娘たちは幸せそう♪ こちらも昨日の朝の様子。 少し積もりました。 そして今日はお昼過ぎ...

2021/12/03 308 4 20

最近の季々のマイブーム

ジーっと外を見つめる季々 えいっ!と手を出したのは… お外に延びているフジのつる このつるが数本ちょうど窓に向かっている。 そして風が吹くたびゆらゆらと猫心をくすぐって...

2021/09/02 266 0 16

季々の避暑地

今年は本当に暑い日が多い北海道。 猫姫たちも過去あまりいなかったところで寝ていたりするように。 季々が寝ているところはリビング続きになっている和室の窓。 リビングより静かで眺めが...

2021/08/08 253 4 18