チャムりん

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一時的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(7)

}
チャムりん一家全員集合 その1

チャムりん一家全員集合 その1


}
空


}
チャムりん一家全員集合 その2

チャムりん一家全員集合 その2


}
チャム

チャム


}
マミヤ

マミヤ


もっと見る

チャムりんさんのホーム

日記リスト

一緒に一休み

半野生児童のライカ君。 朝晩気温が下がって過ごしやすいので、ちょっとそこまで散歩には行く様ですが割とすぐに戻ってきます。 おじいにゃんになって、遠出しない分呼べば大抵すぐに物置から出てくる。 ...

2016/10/19 234 5 17

セクハラ⁉︎(*´Д`*;)⁉︎

段々日が短くなって、風も冷たくなって来ている道東地方。 秋風が吹く様になって、もうそろそろのチャムのお散歩期間は終了かな。 昼間暖かいうちに、お散歩納めに出掛けましょう🎵 ...

2016/10/15 262 6 15

高齢の警備隊長。

お天気が回復してから、割と自由に好きな所へ行くライカ君。 今日は何処で寝ているんだろう❓ ライ〜〜、ライカ〜〜〜、ライちゃ〜〜〜〜ん‼️ に...

2016/10/12 305 8 13

今日はお散歩を楽しもう♬

今年は春先から変な天気続きで、春の砂嵐のような大風が吹いたかと思えば、初夏以降曇り日が続き、極め付けは夏の終わりの台風トリプル直撃。 太陽さんを拝めない日々が続いていたけれど… ...

2016/10/08 258 8 19

お休み中…9月の出来事。 チャムさん、病院へ行く。

9月2日からネコジルシを休んでいましたが… その直後に、病院へ2回通いました。 休みに入った頃に、毎日おトイレ掃除していてもおしっこの塊しかない日が続き… 4日間大便が確認されな...

2016/10/04 1600 9 17

お待たせ致しました〜。

先々月8月末にやってきた台風10号。 真っ直ぐ北海道目掛けて直進し、強い勢力を保ったまま上陸した厄介者は道東各地に大きな爪痕を残しました。 あれから一ヶ月が過ぎましたが、未だに国道は二本と...

2016/10/01 309 8 17

暫しのお別れ 2016 馬鈴薯の収穫作業編

6・7月に曇り日が続き、8月後半からは長雨や台風通過で農作業がかなり遅れ気味… 特に先日通過した台風10号の被害は酷かった。 私の住む地域は大した被害は出ていませんが断水の続いている地域もある...

2016/09/02 308 6 20

今月三つ目の台風、通過。 …被害状況が判ってきました。

迷走台風の北上に伴い、一昨日より前線とダブルの影響で雨が降り続いていた北海道、道東地方。 今回はもろに雨雲が上空を通過したせいで、降り始めから250㎜以上は降ったと思います。 母が雨量...

2016/08/31 252 7 8

台風一過で…

先週末通り過ぎた台風11号の余波もまだ残る中… 今度は週明けに台風9号がやってきた。 最初に来た7号の時は、管内の北に位置する町で堤防を超えて川が氾濫。 水が住宅街に流れ込めみ大事に...

2016/08/24 267 8 12

雨降り続きで…

ぐずぐずダラダラと曇り日雨の日が続いた北海道。 8月に入って、一旦厚い雲が切れ清々しい晴れ間が広がっていたのですが… 今度は台風から伸びる雨雲が忍び寄り、どよ〜んとした日々に逆戻り...

2016/08/20 236 8 8

台風が近づいています。

初夏がない状態でグズグズ天気が続いていた北海道。 8月に入り、突如訪れた真夏も10日程で空気一変。 再び厚い雲に覆われる。 今度は、台風が...

2016/08/17 233 7 8

巨大ロールケーキもどきとア・タ・シ♬ 2016年バージョン

例年だと、7月中に始まる道東地方の秋まき小麦の収穫。 今年は6・7月の天候不順の為生育が1週間も遅れ、8月に入って漸く晴れたので急ピッチで行われました。 我が家は、全作...

2016/08/13 276 11 19

お散歩おさんぽ、楽しいにゃ〜〜♬

6・7月は天候不順で曇り日続きだった道東地方も、8月に入りやっと夏らしく青空が広がるようになりました。 今日も快晴‼️ お日様ニッコニコ、気持ち良い青空。 さぁ、今日もおんもへ遊びに行こ...

2016/08/10 247 4 13

お得意のポーズ♬

仕事の休みの日の朝、何時もより遅くに外へ出てみると… ライカが音に気がついてやってきました。 おね〜ちゃん、おんもに出てきたのなら撫でて下さい 歩み寄る ...

2016/08/05 239 7 14

北国風景写真館 2016 その7 秋蒔き小麦の収穫作業

先月は最初の1週間のみ晴れ間があって、その後はずーーーーっと曇りか雨の日続きだった道東地方。 お陰で、6月迄作物の生育は例年より早かったのに、一気に5〜7日間の遅れに転じてしまいました。...

2016/08/03 223 6 8

花盛り〜〜〜7♬ (我が家のお花達 2016 その8)

日本各地でどんどん梅雨明けが発表になり、夏本番を迎えつつある様ですね。 北海道でも、北に位置する地域は…夏らしく良いお天気が続いている模様。 同じ道内なのに、太平洋側や道東地方は相も変わらず曇...

2016/08/02 190 0 12

久々に…お友達とのランチ

7月ももう終わりだというのに、全然夏らしくならない道東地方。 例年だともうこの時期は秋まき小麦の収穫がたけなわ、大忙しの頃ですが今年はさっぱり。 だいたい、まだ成熟しきっていないなんて...

2016/07/29 213 7 10

ウサギさんもどき(笑

小中学校もそろそろ夏休みに突入する時期なのに、何時までも晴れない道東地方。 全然気温が上がらない、でも湿度はちょっと高め。 じとじとしている訳ではないけれど、少し動いたら汗がじわ〜りと出て...

2016/07/26 211 5 8

本州の梅雨明けが待ち遠しい…

北海道には、本来〝梅雨〟はありません。 しかし近年…ここ10年位前から、その見解に疑問視が。 特に太平洋側それも東に位置していると本州の天候の影響を受けやすく、関東や東北地方の上空に雨雲が...

2016/07/20 208 10 6

ちぇ〜〜、ちゅ(つ)まんないな。

今週は、曇りの日が続いていて中々気温も上がらない。 一昨日は7月中旬だというのに、最高気温18度程ですよ。 さすがに家の中はそんなに気温低くはなりませんが…でもねぇ〜。 日差...

2016/07/16 241 8 8