栗太猫

福岡県 40代 女性 ブロック ミュート

日記検索

最近のコメント

予想外…良い方の ゆき&りん さん
予想外…良い方の ともママ さん
予想外…良い方の 栗太猫 さん
予想外…良い方の 栗太猫 さん
予想外…良い方の ゆき&りん さん
予想外…良い方の あきこやま さん
うたをうたうみたいに鳴くので skip♪lan♪lan♪ さん

My Cats(7)

}
蘭


}
颯士郎

颯士郎


}
さくら

さくら


}
詩郎

詩郎


}
オハナ

オハナ


もっと見る

栗太猫さんのホーム

日記リスト

保存方法がわからないけど

桜ちゃんと颯ちゃん 昨日ふたりそろって去勢手術。 夕方お迎えに行ったら、 院長先生『取った[モノ]見ますか?ニコッ』 私、即答『見ます!!!キリッ』 「もらってかえりたいなぁ…」って...

2015/10/19 242 2 0

そうだ首輪を買おう

ひそかにひそかに… 私の心が欲しがっていたもの。 ついに届いた♪ 実物を見て。 想像以上にかわいくて♡ 世界にひとつだけ♡ ただ… でも… けど… お安すぎるのではないか...

2015/10/18 214 2 0

ストレスフリー

キャリーや移動がとてもとても苦手なオハナ。 保護主さんトコでは過呼吸になったとか。 だからオハナはなるべく外出させたくない。 そんなオハナの長引く真菌治療。 他の子は1ヶ月程で毛が生えそろ...

2015/10/17 198 0 0

[度合]は[時間]に比例する…っぽい

人間の体調がわるいとか、 その他もろもろの理由で、 ごはんやトイレのお世話以外 ほとんどかまってあげなかった場合、 ニャンズのいたずらが増す…っぽい。 お留守番のときは 今のところそれ...

2015/10/16 159 0 0

呼びまつがう

オハナの名前は 保護主さんが仮でつけた名前をそのままいただいた♡ オハナはすでに自分の名前おぼえてたから。 (ハワイの言葉で「家族」の意味) 子ニャンズは それぞれの性格や印象・ 言葉...

2015/10/15 185 0 0

おわかりいただけただろうか

デブ猫まっしぐらな オハナ母様と桜ちゃん♡ …だけではない。 おわかりいただけただろうか。 きゃーーーΣ((((((°Д°))))))) もとはこれだった...

2015/10/14 365 0 0

どくたーすとっぷ

『もうそろそろ体重セーブして下さいね』 生後6ヶ月にして忠告を受けた桜ちゃん♂ (というか、私か…) でかいよね…とはたしかに思ってた。 妹の蘭ちゃんとはすでに1㎏以上差があるし。 ...

2015/10/13 266 2 0

いたずらっこ夜にはばかる

元気がいちばん。 ご飯モリモリ食べて 元気に走り回ってくれてたら それがいちばんの安心で幸せ。 チミ達が 人間どもの都合なんて 知ったこっちゃないのも知ってる。 けど、 夜中に...

2015/10/12 212 0 1

GET率11.5%

3仔にゃんで計9本の乳歯をGET。 (ホントはあと1本GETしてたのに、洗って干して…なくしたぁ!!!(。ノдヽ。)ショック) わりと発見できた方だと思ってたけど 乳歯って1仔にゃん26本!...

2015/10/11 196 0 1

カモフラージュ

のつもりはないんだろうけど。 逆にそのつもりだったら、 何から誰から身を隠してるのか、 その答えによっては こちらもショックを受けかねないけど。 でもなんかそう見えて、 なんか可愛かっ...

2015/10/10 172 0 0

挑戦し続ける日々

どれだけアップでうまく撮れるか。 蘭ちゃん♡ こんな感じで睨まれても…(ー ー;) オハナ母様♡ 今までは、 旅行にもカメラを持って行かないぐらい、 (または持...

2015/10/09 211 0 1

おとなになんかなりたくない

6ヶ月になろうとしているのに、 いまだヤメラレナイでいる。 かと思えば、 マウンティングの練習もしなきゃなんないし、 人間どもにも甘えてやんなきゃなんないし、 おとなとこどもの...

2015/10/08 257 0 0

やっぱり猫がすき

なかなか猫風邪が治らない桜太郎。 犬猫専門ではない病院だと、 本当いろんな患者さんが通院してる。 いぬ•ねこ•フェレット•うさぎ•かめ•ハムスター•インコ•ハリネズミ•サル•ミニブ...

2015/10/07 263 1 1

おこたの使い方

朝晩が冷え込んできたので、 おこたを投入。 と言っても電源ONはまだおあずけで、 こたつ布団をかけただけ。 おこた本来の使い方を期待していたけど••• おこたの中と外に分かれて、 もぐ...

2015/10/06 215 0 0

通院

真菌治療での通院って、 だいたいどれくらいの間隔なのかなぁ。 1週間おきとか2週間おきとか••• 状況やその病院にもよると思うけど。 頻繁に通院した方が経過が細かく診れて、 治療としてはいい...

2015/10/05 281 2 0

1にゃん目

蘭ちゃんの避妊手術、無事に終了。 元気もありありで安心した。 ただ、もう少し安静にしてもらえると嬉しいな。 あとは♂の2にゃんズ。

2015/10/03 285 0 1

前へ 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ