暇人(ヌコ)共~なつき度数1から10
主が移動する度ついてくる
主が居ない時必ず悪さしまくる
主の風呂を覗く
主が背中みせたら必ず乗る(肩)
主の前を歩いて突然ゴロニャン
チュールー泥棒する
主帰宅時玄関ト...
これは口内炎でしょうか?
7歳のノルウェージャンです。
今まで注目していなかったのですが、
下顎のところに白い1センチくらいの、
おでき?みたいなものがあるのに気がつきました。
両側にありますが、気...
真空飛膝蹴り(ふざけてません)
不意に背中見せてる時や、通りすがりに真空飛び膝蹴りが飛んで来ます
そんな時って何を考えて、そんな事(真空飛び膝蹴り)するんですかね?誰かわかりませんか?
ツンデレ娘なのは確...
一人にすると鳴きます。
ほんとに悲しそうに、鳴きます。
心配になり近づくとツンです。たまにデレます。
3ヶ月の子猫です。
寝室以外はほぼ一緒にいます。
あんな悲しい声で泣かれたら、心配になり駆...
素朴な疑問
すみません
しょうもない質問なんですが、あなたが飼っている猫ちゃん笑いますか?
猫が笑うってどんな感じかわかりますか?
保護猫さん選び(出会い)について
いつか里親になりたいと思っています。
里親になる方は、何を基準に
保護猫さんを選び、選ばれているのでしょうか?
里親になった方視点、
保護団体視点などさまざまな
ご意...
3段ケージの上に上り降りれない
7歳の猫2匹います。
今年2月に義理の父がなくなり、今月に入り、49日もすまして、先週納骨も済ませました。
いままで、仏壇は、納骨するまでは、娘がいないので、その部屋に直に...
生後半年の体重について
我が家にお迎えして3週間のペルシャ猫(雌)についてです。以前もこちらでお世話になりました。
抱っこ等は無理ですが、我が家にもだいぶ慣れ、ペルシャ猫とは思えないくらい走り回った...
保護主の活動形態と里親決定のプロセスについて
当方、このサイトに登録して間もないのでよくご存知のみなさんに質問させて頂きました、宜しくお願いします。
つい先日、初めて里親に応募したのですが、この保護主さんとのやり取り...
去勢後の子猫の様子。
生後7ヶ月の子猫に去勢手術を受けさせて、4日目になりました。
手術の帰宅直後から三段ケージ内に閉じ籠もり、無理矢理キャリーに押し込んで連れていった為か、私が部屋にいる時はケー...
子猫のケージ時間について。
生後7ヶ月の♂子猫を保護して2週間が経ちました。
こちらでアドバイスいただいたことを参考に子猫の飼育をしてきて、順調にケージ外デビューまで進められました。
今は、私が留...