猫好きたちの掲示板

躾について スレッドID:572 99 view

No.1 moto さん
2006年03月22日 00時16分 ID:A.kdC7bHJQo
生後6ヶ月のアメショー(♀)ですが、高いところが好きとは解かっていても、キッチンや食卓に登らないように教えているのですが、スリスリされて終わってしまい、中々躾が出来ません。
両面テープや嫌いな匂いなどで試してるのですが
あきらめるしかないですか?
No.3 ニャラ〜ズ さん
2006年03月23日 00時47分 ID:btFo/a2NPgo
おしえて分かるものなら・・・
うちはあきらめてますけどね。
テーブル乗るのは、百歩譲って許そう。
しかし、目の前にくるのは勘弁して。
邪魔なのよ~(笑)奥のスペースを活用して
くれませんかね~ってネコに問い掛けても無反応。
No.4 カゴメのかーちゃん さん
2006年03月23日 02時32分 ID:WIpeinvka2w
motoさん、こんにちは。
そうですね~、解ってくれれば嬉しいのですが、我が家では完全に失敗しました。ガムテープはやってませんが、障害物、霧吹き等試せるものは試しましたが、3歩歩くと(都合良く)忘れてしまうようです。今ではテーブルの上で寛いだりしてくれます(涙)。
生後6ヶ月といえば、一番遊ぶ盛りだから、ダメと言えばなおさらやりそうですよね。こうなったら徹底的に根比べをして、テーブルの上に乗りたがらないような嫌がらせ(言葉が悪いかな?ガムテープ大作戦とか)をしたり、乗るたびに下ろしてみるとかやってみますか?
そうでなければ、いくら乗っても危険ではないような状態にしておいて「好きにすれば」と放置するとか、テーブルの上に面白そうなものがなかったり、テーブルよりも高いタワー等がそばにあれば興味なくなるかもしれません。

猫は犬のように躾けられないのが難点であり、魅力でもありますよね。頑張って躾けてみて、効果があったら是非お知らせください。
No.5 またたび さん
2006年03月23日 17時53分 ID:lniIaGs1f26
うちもちょうど6ヶ月、motoさんのところと同い年です。
いやー、うちも言うこと聞きませんよー!
ガムテープも匂いもやっていますが、
効き目はその時だけ。
ガムテは粘着力がなくなってきたら平気だし、
匂いもなくなったら平気。
繰り返し「ダメ」など強い調子で教えてはいるので、
最近はちょっとわかってきたっぽいです。
・・・でも怒ると口答えするんですよ、うちの(笑)
根気なんですかねえ・・・。
No.6 かすたむ さん
2006年03月23日 18時20分 ID:79b3ClC6THc
こんにちは
我が家も同じぐらいの月齢です。
同じですね、家も注意してても聞いてくれるはずも無く
半ば諦めモードです。
その都度注意して降ろしていますが、当の本人は遊んでもらっていると
勘違いしているらしい…
ひどい時は水を入れたスプレーをもって吹きかけてます。
これは意外と効き目がありますよ。
家ではスプレーを見せると嫌がって逃げるようになりました。
No.7 猫大好き さん
2006年03月23日 18時55分 ID:joa3nU09kp.
私もあります。
というか今も?
飼った頃に甘やかしすぎて・・・失敗しました。
キッチンに上られて、ちくわとかうなぎまで食べられました。
今のうちにやっておかないとうちの猫みたいになっちゃいます。
かすたむさんのいうスプレーで試してみてはどうですか?
No.8 アオリ マイカ さん
2006年03月23日 20時54分 ID:yYKtP7N9QwQ
 こんにちは^^

うちも、乗って欲しくないところに乗らない、人を引っかかない、噛み付いたりしない、これだけは徹底的に躾けました。
現在3歳と4歳の二匹ですが、おかげで困ったことはないです。

最初の一年のうちは、我が家のルールを覚えさせるために、毎日根気よくやって欲しくないことを教え続けました。一番効果があったのは、霧吹きでしょうか。

なんにせよ、ダメ、と言われていることは分かっているみたいなので、毅然とした対応で、頑張ってくださいね。
No.9 hanako さん
2006年03月23日 23時54分 ID:UYOJnUJA60w
motoさん、こんばんわ!

うちは完璧に失敗してます。
食事の時は当たり前のようにテーブルの上で食卓を囲みます。テーブルを拭く意味ナシ(´u_u`)
ただ、人のものを欲しがったりはしないので、この状態で食事してます。
他人が見たら驚くだろうなぁ~。
No.10 はしも さん
2006年03月25日 16時20分 ID:IdWSfyKUhU6
その場に乗ると(いると)悪いことがあると思わせると、効果があります。しかってしつけて聞いたら猫じゃないですよ
臭いだと、うちのこは柑橘系などが苦手です。台所なら、乗ったときに大きな音を出す(食器かごの食器を揺さぶってがしゃがしゃさせるなど)と効果あります。霧吹きで水をかけたりするのも効果があります。ぼくはあまり制約をつけたくないので、いる時は注意しますが、居ない時は黙認しています
No.11 ミャウ さん
2006年03月30日 21時38分 ID:iic0QmuWQ16
うちの猫の場合は、怒られるのが嫌いらしく、実は しつけがうまくいってしまいました。
台所と食卓には乗らないようにしつけたところ、それ以外の場所は飛び乗ってますが この2箇所は飛び乗りません。
私の場合は、飛び乗りそうな感じがした時点で「だめ!」と大きな声で怒りました。(飛び乗る直前・・・って感じです。猫がジャンプしようと身をかがめたときに)
そうすると ビックリするようで 声に驚いてジャンプするのを忘れるというか・・・ 飛び乗るのをやめたら いい子いい子と誉めてという感じでした。
猫の性格もあると思いますが、小さいときから「いいこと」「悪いこと」をしっかり区別して 人間の方がきっちりしたら ある程度わかると思いますが、甘やかしてみたり(=まぁいいかと黙認したり) 怒ったり その時によって態度を変えると猫には伝わらないと思うので しつけたいなら徹底して、あとは根気強くということが大事かもしれません。
No.12 moto さん
2006年04月02日 16時26分 ID:A.kdC7bHJQo
皆さん、コメント有難うございました。
大変参考になりました。
今のところスプレーを試しておりますが、最近は
スプレーを持っただけで逃げるようになりました。
そして、昨日からテーブルには乗っておりません。
効果があったのかまだ回答を出すには早すぎかもしれませんが、気長に頑張ってみます。

皆さん有難うございました。
« 掲示板一覧に戻る

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    1

    衰弱、ペットロス

    14歳になる猫です。 先週咳をし、呼吸が早いので病院に連れて行ったところ胸水が溜まっておりシリンダ3本程抜きました。 血液検査は全て正常だったみたいですが、胸水にとろみが少しあることから心臓等の疾患名、腫瘍、FIPの可能性との事。 胸水を分析すればどれかも断定できるが、治らなく年齢もいってるのでそのままでいきましょうとなりました。 帰って来てから1週間ほどたちますが水以外は殆ど食べなくなり動かなくなりました。 いつかお別れの日が来ることも頭では分かっているのですが、衰弱していく姿を見ていると猫ちゃんが辛いと思う気持ち、これから一人になる辛さが襲ってきて気が変になりそうです。 似た経験のある方、何でもいいのでアドバイス頂ければ助かります。

    つーくん0402
    つーくん0402 - 7時間前
  • 受付中
    回答

    1

    保護希望

    毎日餌を食べに来る三毛猫が子供を産んだらしく、近くに生息していて先日5匹確認しました。 恐らく生後一ヶ月位かと思われます ボランティアでされている方がいれば、安全なうちに保護して頂けると助かります

    TSUTOMU
    TSUTOMU - 2024/04/28
  • 受付中
    回答

    3

    猫がおもちゃを食べたがる

    うちの猫がおもちゃを食べたがります。うちはヒモの猫じゃらしを使って遊んでいるのですが、一度噛むと離そうとせずそのまま食べそうになります。一度食べてしまったこともあります。 普通の猫じゃらしを使っても飲み込みそうになります。 この場合どのようなおもちゃがいいのでしょうか?また、猫じゃらしで遊ぶ時、食べそうになった時の対処法など教えていただけると嬉しいです!

    ヌッコ信者
    ヌッコ信者 - 2024/04/24
  • 受付中
    回答

    3

    削除依頼

    No209946の投稿を削除して頂けませんか?相手様からの依頼が有りまして

    コラートマン
    コラートマン - 2024/04/24
  • 受付中
    回答

    0

    システムトイレの猫砂について

    デオトイレを数個使ってます その猫砂とシーツは専用の物が1番消臭効果が高く使ってました 新しい砂を購入しようと、お店に行った時にシステムトイレ用砂が売っており半額くらいだったので衝動買い 消臭力が高く純正以上の性能に驚きました 見た目もほぼ同じなんです 猫用品は安い=悪いが一般的ですが 他にこんな経験ありませんか?

    ぴこたん。
    ぴこたん。 - 2024/04/21
  • 受付中
    回答

    1

    増粘多糖類

    増粘多糖類って猫ちゃんによくない物質なのでしょうか? ウェットフードが好きな子なので食べさせてあげたいですが、増粘多糖類が気になってしまって… 与えてるウェットは無一物のフードが多いです。

    蒸しパン
    蒸しパン - 2024/04/21
  • 受付中
    回答

    3

    うちの猫ちゃんがよく鳴きます

    もしお分かりになりましたらアドバイスをいただけますと幸いです。 【症状】 2週間前から飼っている猫が、ずっと鳴いています。 アオーンという様な感じが最も多く、多い時には毎秒や2秒に1回くらい鳴いており、時々叫ぶ様な声になることもあります。声が枯れるくらい鳴くこともあります。昼間でも夜でも変わらずです。 部屋の中をウロウロしては鳴いたり、外を見ては鳴いたりしています。名前を呼ぶと、少し高い声で鳴きますが、すぐアオーンという鳴き方に変わります。抱っこをすると静かになりますが、おろすとまた鳴き始めます。 寂しいだけであれば問題ないのですが、ストレスや病気の可能性があれば治してあげたいと思っております。 【猫について】 今は3歳くらいの雑種(黒白)の女の子、避妊済みです。 片目が白濁している猫ちゃんで、もう片方の目もおそらくそこまではっきりとは見えていません。ご飯もおやつも余程近くに寄せないと気づかないこともあり、鼻もそこまでよくないのかな、、と思います。 運動神経は良くありません。 【飼った経緯】 元々野良猫でしたが、1月に保護猫団体さんに保護され、4月に我が家にやってきました。 元々野良だったこともあり、虫に喰われた傷が多数ありました。少し治ってはきたものの、最近もよく舐め壊してしまっているため、たまに服を着せたりしています。現在の症状として、鳴くのと併せて身体を舐め壊すことも続いています。 お迎えした当初はよく隠れていましたが、最近は隠れずにご飯もトイレもする様になり、部屋にいる時は甘えてくれます。 トイレも失敗したことはなく、壁で爪を研いだりすることもありません。目の前でお腹を出してくつろいでくれることもあります。 先日不注意で家から逃してしまい、3日後、近所で無事保護できました。 保護主さんに診てもらったところ新しい傷は増えていないようでしたが、逃げられてしまった経験から外に出すのが怖く、また猫にとってもストレスになるため、極力病院へ連れていくことは避けてご相談をしたいと考えております。 勿論、必要となれば連れていくことは考えております。 保護主さんからは、元々外にいた時からよく鳴く子だとは聞かされていましたが、ストレスからこうなっているのかと思うと不安です。 もしアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

    たそっ
    たそっ - 2024/04/21
  • 受付中
    回答

    1

    2匹目との対面のタイミング

    今月12日にマンチカンの子猫生後2ヶ月半が新しい家族になりました。先住ネコのアメショ7歳がいるのですが、いきなり対面させるのはよくないみたいで別室に隔離しています。お互いが使っているタオルを交換したり匂いの交換はやりました。先住ネコは新しい猫がいるのにはきづいています。子猫も部屋になれ元気よく走り回るようになり、そろそろケージ越しに対面してもいい頃合かと思い子猫をケージにいれ部屋のドアを開けて先住猫が会いにいけるようにしました。しかし臆病なのか先住ネコは遠くから子猫をみることしかせず少したつとすぐ逃げてしまいます。早く仲良くなってほしいのですがケージを先住ネコと同じスペースに無理に持って行かない方がいいですよね、ケージ越しに鼻で挨拶できるようになったらケージからだして対面させたいのですが、時間をかけてゆっくり先住ネコが子猫の部屋に自ら入って挨拶するのを待ったほうがいいのでしょうか。子猫がきてから先住ネコも今までと様子が変わっているので早くこの環境にならしてあげたいのですが。4.5日扉を開けて対面させようとしてますがまったく進展がありません。なにかアドバイスあるでしょうか?

    ヌコまみれ
    ヌコまみれ - 2024/04/19

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報