猫好きたちの掲示板

猫と観葉植物 スレッドID:607 106 view

No.1 moto さん
2006年04月18日 01時24分 ID:A.kdC7bHJQo
以前は観葉植物は食べなかったのですが、最近になって観葉植物を食べるようになりました。
パキラ、ライムポトスなどを食べます。
心配なことは、お腹を壊さないか?です。

植物の中でも安心なものと絶対いけない物が
あると思うのですが、ご存知の方教えてください。
No.3 みけにけ さん
2006年04月18日 02時23分 ID:5in4YVF5iQg
はじめまして、みけにけと申します。
早速ですが、ポトスは猫にとって危険な植物になっています。
葉の部分に毒があり、食べると口の中が腫れ、痛みもあるようです。
パキラに関しては分かりませんが、他に危険な植物はアイビー、スズラン、チョウセンアサガオ、ゴクラクチョウカ、トマト(葉、茎)、ジンチョウゲ、カラー、ポインセチア、スパティフィラム、アロエ、ディフェンバキアなどがあるようです。
他にも朝顔やスイセン、ヒヤシンス、シクラメン、チューリップなどなど身近にある植物で注意しなければならないものが結構あるようです。
(ねこのきもち2006年3月号より抜粋)

ウチにもパキラやポトスがありますが、手の届かないところに置いたり、猫草を欠かさないようにしています。
No.4 moto さん
2006年04月20日 01時19分 ID:A.kdC7bHJQo
みけにけさん、コメント大変参考になりました。
有難うございます。
ポトスは危険だったのですね。早速吊るせるようにしました。本当に有難うございました。
No.5 みけにけ さん
2006年04月22日 02時09分 ID:5in4YVF5iQg
折角なので、もう少し詳しく書きます。

①毒のある部分
②食べた時の症状
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●危険な植物●
アイビー:①全体、特に葉や果実
     ②嘔吐、下痢、腹痛。口の中が乾きヨダレがでることも。
      皮膚に刺激も。

すずらん:①全体
     ②嘔吐、下痢、腹痛のほか、不整脈を起こし心不全になる場合も。

ポトス :①葉
     ②口の中が腫れ、痛みも。

朝鮮朝顔
(エンジェルトランペット):①全体、特に種
         ②非常に毒性が強く、嘔吐や下痢、ヨダレのほか、
          痙攣、視覚障害を起こす事も。

極楽鳥花:①全体
     ②嘔吐、下痢、腹痛。

トマト :①葉、茎
     ②皮膚のかぶれ。

ジンチョウゲ: ①花、葉
       ②口の中に水泡や浮腫ができ、ヨダレがでる。
        嘔吐、腹痛、血便が見られることも。

カラー :①葉、特に草液
     ②嘔吐の他、口の中や喉に炎症も。

ポインセチア:①葉、茎から出る樹液
       ②口中に酷い痛み。 皮膚のかぶれ。 嘔吐、下痢も。

スパティフィラム:①葉
         ②嘔吐、口中に炎症。

アロエ :①樹液
     ②体の冷え、下痢。

ディフェンバキア:①茎
         ②茎の切り口から出る樹液で口中の腫れ、激痛。 
          皮膚炎、結膜炎を起こす事も。

●注意したい植物●
ヒヤシンス: ①球根と茎の境目
       ②皮膚のかぶれ

アサガオ : ①種
       ②吐き気、嘔吐、下痢

スイセン : ①球根と茎の境目
       ②吐き気、嘔吐、まれに下痢、胃腸炎、心不全を起こすことも。

チューリップ:①球根
       ②皮膚のかぶれ。(大量に食べると心臓麻痺も)

キキョウ : ①根
       ②嘔吐、下痢、まれに胃腸炎を起こす事も。

シクラメン: ①根
       ②胃腸粘膜のただれ、まれに痙攣、神経麻痺も。

オシロイバナ:①根、種、茎
       ②皮膚や粘膜への刺激。 嘔吐、下痢。

ヒガンバナ: ①球根と茎の境目
       ②皮膚のかぶれ、嘔吐、下痢、ヨダレがでるなど。
        (大量に食べると神経麻痺も)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*ねこのきもちより抜粋。
No.6 たま さん
2006年04月29日 21時08分 ID:1bXJY9ZOj0s
はじめまして!こんばんは。うちのも観葉植物かじります。心配なので出来たら猫用草を用意して上げて下さい。ホームセンターなどで売られています。本来、胃薬(毛玉はく為)代わりに草を食べたがるのですから。
« 掲示板一覧に戻る

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    1

    衰弱、ペットロス

    14歳になる猫です。 先週咳をし、呼吸が早いので病院に連れて行ったところ胸水が溜まっておりシリンダ3本程抜きました。 血液検査は全て正常だったみたいですが、胸水にとろみが少しあることから心臓等の疾患名、腫瘍、FIPの可能性との事。 胸水を分析すればどれかも断定できるが、治らなく年齢もいってるのでそのままでいきましょうとなりました。 帰って来てから1週間ほどたちますが水以外は殆ど食べなくなり動かなくなりました。 いつかお別れの日が来ることも頭では分かっているのですが、衰弱していく姿を見ていると猫ちゃんが辛いと思う気持ち、これから一人になる辛さが襲ってきて気が変になりそうです。 似た経験のある方、何でもいいのでアドバイス頂ければ助かります。

    つーくん0402
    つーくん0402 - 4時間前
  • 受付中
    回答

    1

    保護希望

    毎日餌を食べに来る三毛猫が子供を産んだらしく、近くに生息していて先日5匹確認しました。 恐らく生後一ヶ月位かと思われます ボランティアでされている方がいれば、安全なうちに保護して頂けると助かります

    TSUTOMU
    TSUTOMU - 2024/04/28
  • 受付中
    回答

    3

    猫がおもちゃを食べたがる

    うちの猫がおもちゃを食べたがります。うちはヒモの猫じゃらしを使って遊んでいるのですが、一度噛むと離そうとせずそのまま食べそうになります。一度食べてしまったこともあります。 普通の猫じゃらしを使っても飲み込みそうになります。 この場合どのようなおもちゃがいいのでしょうか?また、猫じゃらしで遊ぶ時、食べそうになった時の対処法など教えていただけると嬉しいです!

    ヌッコ信者
    ヌッコ信者 - 2024/04/24
  • 受付中
    回答

    3

    削除依頼

    No209946の投稿を削除して頂けませんか?相手様からの依頼が有りまして

    コラートマン
    コラートマン - 2024/04/24
  • 受付中
    回答

    0

    システムトイレの猫砂について

    デオトイレを数個使ってます その猫砂とシーツは専用の物が1番消臭効果が高く使ってました 新しい砂を購入しようと、お店に行った時にシステムトイレ用砂が売っており半額くらいだったので衝動買い 消臭力が高く純正以上の性能に驚きました 見た目もほぼ同じなんです 猫用品は安い=悪いが一般的ですが 他にこんな経験ありませんか?

    ぴこたん。
    ぴこたん。 - 2024/04/21
  • 受付中
    回答

    1

    増粘多糖類

    増粘多糖類って猫ちゃんによくない物質なのでしょうか? ウェットフードが好きな子なので食べさせてあげたいですが、増粘多糖類が気になってしまって… 与えてるウェットは無一物のフードが多いです。

    蒸しパン
    蒸しパン - 2024/04/21
  • 受付中
    回答

    3

    うちの猫ちゃんがよく鳴きます

    もしお分かりになりましたらアドバイスをいただけますと幸いです。 【症状】 2週間前から飼っている猫が、ずっと鳴いています。 アオーンという様な感じが最も多く、多い時には毎秒や2秒に1回くらい鳴いており、時々叫ぶ様な声になることもあります。声が枯れるくらい鳴くこともあります。昼間でも夜でも変わらずです。 部屋の中をウロウロしては鳴いたり、外を見ては鳴いたりしています。名前を呼ぶと、少し高い声で鳴きますが、すぐアオーンという鳴き方に変わります。抱っこをすると静かになりますが、おろすとまた鳴き始めます。 寂しいだけであれば問題ないのですが、ストレスや病気の可能性があれば治してあげたいと思っております。 【猫について】 今は3歳くらいの雑種(黒白)の女の子、避妊済みです。 片目が白濁している猫ちゃんで、もう片方の目もおそらくそこまではっきりとは見えていません。ご飯もおやつも余程近くに寄せないと気づかないこともあり、鼻もそこまでよくないのかな、、と思います。 運動神経は良くありません。 【飼った経緯】 元々野良猫でしたが、1月に保護猫団体さんに保護され、4月に我が家にやってきました。 元々野良だったこともあり、虫に喰われた傷が多数ありました。少し治ってはきたものの、最近もよく舐め壊してしまっているため、たまに服を着せたりしています。現在の症状として、鳴くのと併せて身体を舐め壊すことも続いています。 お迎えした当初はよく隠れていましたが、最近は隠れずにご飯もトイレもする様になり、部屋にいる時は甘えてくれます。 トイレも失敗したことはなく、壁で爪を研いだりすることもありません。目の前でお腹を出してくつろいでくれることもあります。 先日不注意で家から逃してしまい、3日後、近所で無事保護できました。 保護主さんに診てもらったところ新しい傷は増えていないようでしたが、逃げられてしまった経験から外に出すのが怖く、また猫にとってもストレスになるため、極力病院へ連れていくことは避けてご相談をしたいと考えております。 勿論、必要となれば連れていくことは考えております。 保護主さんからは、元々外にいた時からよく鳴く子だとは聞かされていましたが、ストレスからこうなっているのかと思うと不安です。 もしアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

    たそっ
    たそっ - 2024/04/21
  • 受付中
    回答

    1

    2匹目との対面のタイミング

    今月12日にマンチカンの子猫生後2ヶ月半が新しい家族になりました。先住ネコのアメショ7歳がいるのですが、いきなり対面させるのはよくないみたいで別室に隔離しています。お互いが使っているタオルを交換したり匂いの交換はやりました。先住ネコは新しい猫がいるのにはきづいています。子猫も部屋になれ元気よく走り回るようになり、そろそろケージ越しに対面してもいい頃合かと思い子猫をケージにいれ部屋のドアを開けて先住猫が会いにいけるようにしました。しかし臆病なのか先住ネコは遠くから子猫をみることしかせず少したつとすぐ逃げてしまいます。早く仲良くなってほしいのですがケージを先住ネコと同じスペースに無理に持って行かない方がいいですよね、ケージ越しに鼻で挨拶できるようになったらケージからだして対面させたいのですが、時間をかけてゆっくり先住ネコが子猫の部屋に自ら入って挨拶するのを待ったほうがいいのでしょうか。子猫がきてから先住ネコも今までと様子が変わっているので早くこの環境にならしてあげたいのですが。4.5日扉を開けて対面させようとしてますがまったく進展がありません。なにかアドバイスあるでしょうか?

    ヌコまみれ
    ヌコまみれ - 2024/04/19

開催中のにゃんこ一武闘会