うちの職場猫
①最年長、といっても7-8歳
サナエ姫♀
②サナエ姫の子 4-5歳?
カオナシ姉さん♀
職場のにゃんこ受け入れ体制は、、、
ご飯食べ放題
寝床満載
昼はエアコン、夜も扇風機稼働&保冷剤常備
病院の送迎OK
にゃんこを害する者あらば、事務員総出で排除いたします。
にゃんこを愛する者ならば、心暖かくお茶を入れましょう。
最近は仕事中に構いすぎてマズイと自覚し、
休み時間や仕事の一区切りを狙ってしか構わないよう・・・努力しています。
あ、言い訳をさせてもらえば事務員ほぼ全員ですからー。私だけじゃないですからー。
だって、こんな感じで椅子の後ろにきたら、構わずにはいられません。
↓


突然くるカオナシに関しては努力だけでは抑えられず、
来た時しか出来ないブラッシングはしないと。
外では絶対近付けない子なので。
早く室内猫になれー。
***
ということで、室内猫となった先陣サナエさん
本日、とうとうお初シャンプーしちゃいました。
ずっと。
ずうっっと私はしたかった。
ベーさんのシャンプーを小分けしたボトルは常備していたのです。
が、サナエさんの守護者?の許可が下りず・・(~_~;)
風邪をひく・・乾かなかったら・・外にも出るし意味ないのでは。
色々言われ、こちらも説明し続け、
仕事も落ち着くだろう11日なら~とボソッと言ったのを言質取った!と。
そして実行に至りました。
最中は写真撮りの余裕なく。(注:下僕たちに)
シャンプー直後

乾いてきてからの、ご飯タイム。

日向ぼっこタイム。

大変いい子ちゃんでした。
最近のコメント