白猫ゾッチャ

群馬県 60歳 女性 ブロック ミュート

白とトラ、二人はニャアから生まれた兄妹(姉弟)です。虹の橋に行ってしまったニャアの後をついで、今日もゾッチャ家の平和を守ってくれてます。 2016年7月、大学構内に落ちていたチーが家族に加わりました...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

3度目の正直、4度目の🐎🦌 白猫ゾッチャ さん
3度目の正直、4度目の🐎🦌 白猫ゾッチャ さん
3度目の正直、4度目の🐎🦌 白猫ゾッチャ さん
3度目の正直、4度目の🐎🦌 白猫ゾッチャ さん
なお、猫権を得た♪ 白猫ゾッチャ さん
なお、猫権を得た♪ ぽーん さん

My Cats(6)

}
なお

なお


}
ニャア

ニャア


}
チビトラ

チビトラ


}
チー

チー


}
白


もっと見る

白猫ゾッチャさんのホーム
ネコジルシ

チーの新居と白の頑張りと忍び寄る老化♪
2016年8月11日(木) 544 / 12

チー、新居完成~♪




旦那さんの部屋に放牧で全然OKなんだけど、もしかしたらお盆期間中に全留守になることも?
一番困るのは、白トラがお昼寝中で母屋内に残ってて目が覚めて万一、チーの部屋の引き戸をガラッっと開けてしまったら・・・。
灰色の小さい生き物がチューと見間違えるようなことにでもなったら恐ろしすぎ。

ということで超高層新築マンション購入しました。
チーの背丈からしたら、10階建て相当。




ネコ写で”超高層かどうかは置いといて”と言われ、よく考えてみたら10階建てははしご車が届く範囲だし、超高層じゃないわね~(笑)
群馬県庁(33階)位にならないとねぇ。

棚板をどんどん足せば6階くらいがちょうどいいのか?
まだ上のほうは未使用です。皆様がつけてるようなハンモックとか~カーテンをかけて登れるようにするとか~まだまだ妄想の範囲です。
ただ一階にトイレとダイニングを設置したら、部屋全体が猫砂だらけに。なんで?

一階ではしゃぐ→水をこぼす→足が濡れる→猫砂の中に入る→猫砂を足にしっかり付けたまま部屋に出る→猫砂、部屋全体に散らかる(´・ω・`)

水入れも考えなくちゃだったのか。
ただいまネコジにて皆様のお宅訪問しながら勉強中~。




取れないことを楽しむチー。


ついでに買った爪とぎ&カサカサトンネル。





このところ、白が謎の頑張りを。
8月になってから夜間パトロールが増えてる。梅雨が明けて昼間は暑いからだろうか。
トラは変わらず夜はちゃんと室内で寝てる。
トラが朝パトに出る頃、白が帰って来る。
白は捕った獲物は庭で食してたんだけど、なぜかこのところお土産にいただくことが多い。
外から呼ばれて見に行くと、”どーぞ”される。
沢山捕れて食べきれないのか。
チーの存在によって何か影響があるのか。
夕べはカリカリを食した後、再び出かけるときにチーを抱っこしながら見送った。
「うわぁ~お? シャー! うわぁ~お?」と言っていた意味は分からない。
その後玄関内に戻ってきた白の口には生け捕りの獲物が~
なぜか、遊ぶわけでもなく食べるわけでもなく、ただその場に置く。
や・め・て!! 靴にーー!靴にーー!!
白が家の中に持ち込むのは鳥以来だよ。





子育て中のニャアは毎晩生け捕ったのを家の中に持ち込んできてた。
白、もしかしたらチーに?そうなら嬉しいけど、・・・違うよねぇ。



猫話ではないけど最近わずかだけど足が痛かった、ゾッチャ。
医者に診てもらうのは何となく怖い。
見てもらう前に保険を増額してしばらくしてからの方がいいのか(ズルい)とか考えちゃう。
でも左足の裏が痛いし、右足首に謎のふくらみができちゃったし、お盆で忙しくなる前に整形外科で診察してもらった。
結果、左、開張足。横方向のアーチが平になってしまったため足の指の付け根の骨が当たって痛い。
右、滑液包炎。足首に水がたまる。
どちらも「年齢を重ねると・・・」だそうで。
大したことがないのは良かったけど。
「ここ、痛いですか?ここは?」と力いっぱい押されたせいで、帰りは足がズキズキ。
「痛い」から診察をうけたのに、さらに激痛に。
はぁ~…よくあることなのよね。痛い目にあうだけで、何にも治療しないことって。
あまりにも痛くて、夕べは、ついでに今日も午後までなるべく家事をさぼり、ゴロゴロしちゃったじゃないのよ。
お盆の準備やら庭の草刈りやらしなくちゃならないこと沢山あるのに。
こうして体が少しずつ、「年齢を重ねて」いってるのを実感した今年の夏でした。
26 ぺったん いち太 いち太 あずもち あずもち シャー シャー にゃんたろ- にゃんたろ- bibiri bibiri ともママ ともママ 栗太猫 栗太猫 おかわり おかわり じゅんた じゅんた 黒タン’s管理人 黒タン’s管理人 n.にゃち n.にゃち tugu tugu ゆきにゃんた ゆきにゃんた さるりん さるりん
ぺったん ぺったん したユーザ

いち太 2016/10/19

あずもち 2016/08/13

シャー 2016/08/12

にゃんたろ- 2016/08/12

bibiri 2016/08/12

ともママ 2016/08/12

栗太猫 2016/08/11

おかわり 2016/08/11

じゅんた 2016/08/11

n.にゃち 2016/08/11

tugu 2016/08/11

さるりん 2016/08/11

岡町子 2016/08/11

夏みん 2016/08/11

judy 2016/08/11

azuneko12 2016/08/11

にょろねこ 2016/08/11

taitsu 2016/08/11

いつも一緒 2016/08/11

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

白猫ゾッチャさんの最近の日記

3度目の正直、4度目の🐎🦌

夫とコーヒー豆を買いに行った時のこと。 豆を購入するとドリンク100円引きなので、2人ともホットドリンクを注文した。 豆を受け取り、ドリンクを受け取り。 「今日、豆乳ラテにしたんだ〜♪」...

2025/11/07 199 8 44

なお、猫権を得た♪

先週、なおはうちの子になってから初めて外で寝た。 ゾッチャの白優先の暮らしに嫌気がさして、自分から事務所のケージに入ることを拒否するようになった。 まあ、箱の中で寝ても良いけど・・・ ...

2025/11/05 167 8 37

嫌われる理由^_^

なお、ベッド二つ使って寝てる^_^ ビビりなんだけど、なかなかに図々しいのよね。 みんにゃがセッセとパトロールしたり、自主練で走り回ったりしてても、のんびり寝てる〜^_^ 白やトラ...

2025/11/01 221 10 41

推し活❣️けいぴん&マヤマヤ&TSUKEMEN♪

この土日はとても幸せ時間を過ごすことができました🥰 なんといってもゾッチャのイチオシ! 中之条ガーデンズで吉谷桂子さんの「幸せの感じ方」がテーマのお話with林マヤさん。 ナチュラルガーデン...

2025/10/27 235 6 39

涼しくなって、暖かな秋の日♪

朝晩、寒いですね〜😨 とっても冷え込みます。 トラ、火曜日から事務所内の鎌倉ベッドに入るようになりました。 手を入れると中はホッカホカ♪ このぬくぬくを知っちゃうとそりゃ〜もう一日中...

2025/10/25 247 6 46

MVネコ写ありがとうございます♪

本日のMVネコ写ありがとうございます😊 朝から忙しくしていて、夕方になってログインしてみたらお知らせが😆 すっかり秋らしくなって日向ぼっこするようになった猫たち。 先月までの酷暑は...

2025/10/18 227 6 46

やりたい事はだいたい出来た♪

10月になって涼しくなって。 相変わらず寝ると体がこわばるけれど、それでも朝起きたらセレコキシブを飲んで動き始めるとなんとなく動ける😆 久しぶりにカインズのワークショップも参加。 ロッカーみ...

2025/10/14 246 8 42

秋のお散歩♪

今週は秋晴れの日があって。 なんとなく門から出たらチーがついてくる。 白もついてくる。 あっ、後からトラもついてきたよ。 みんなでお散歩に出るの、久しぶりだね😆 良いお天気...

2025/10/11 240 6 42

秋のハナジルシ🌸♪

朝晩、涼しくなってきましたね♪ ようやく秋らしくなってきました。 玄関を出ると、ふわぁ🥰っと優しい甘い香り。 ん? 銀木犀が咲いてる❣️ 猛暑にも強く、虫に喰われて丸ボーズ...

2025/10/03 199 6 40

秋の日常〜♪

ゾッチャの庭、夏の雑草に覆われてすごいことに。 中でもヤブガラシというツルクサがあたり一面を覆い尽くし、あらゆる庭木を這い上がる。 コイツですよ、本当にすごい。 この夏の日照りでも酷暑でも全...

2025/09/30 222 6 35