しいしま

岩手県 30代 女性 ブロック ミュート

現在2猫と暮らしながら、別に保護している外猫の里親さんを募集しております。 保護猫たちいずれかを迎えて一緒に暮らしてくださる方、写真を見てご縁を感じてくださった方、ご連絡よろしくお願い致します。 ...

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

認知症の祖母と猫 しいしま さん
認知症の祖母と猫 しいしま さん
認知症の祖母と猫 退会者 さん
認知症の祖母と猫 さんだあそにあ さん

友達(0)

友達がいません。
しいしまさんのホーム
ネコジルシ

思っていること
2016年8月21日(日) 240 / 0

ベジタリアンやビーガンの方や、マクロビオティックなどしている方以外、一般的には、人間は生き物の命をいただいていると思うのですが、そうではなく、人や猫や犬や生き物に虐待をした人、私利私欲のためや、いたずらに命を脅かし、または殺してしまった人は、死んだ後全く同じことを自らの身に受けるそうです。魂は永遠で、死ぬことはないため、心が本当に内省し過ちに気付いて反省するまでは、同じ次元で繰り返し繰り返し同じ目に合っていくのだそうです(宗教観など詳細は少し横に置き話を進めます、よくわかってないので)

保護活動を細々と少しだけしてきて、今までに連絡をくださった応募者さんや譲渡先のご家族の方々は、ありがたいことに里親詐欺などの類の人間ではありませんでしたが、基本的に生き物が好きな私は(人は少し苦手だが)先の話を聞いたときに、心がすーっとして、うれしくなり、ざまあみろと、思っていました。

しかし最近、どっともどっち。それはどちらも同じ心なのではないか、どちらも決して穏やかな丸い心ではないのではないかと思っている。

同時に過去の自分を思い出すと、小学生の時、虫を捕まえて理由もなく殺してしまったことがありました。クラスメイトと一緒になって、とくに危害を加えられたわけでもない蛇に石をぶつけて殺したこともありました。傷ついた野良猫や野良犬を守る知識や力がありませんでした。

あの時、できなかったこと、わからなかったこと、今はある程度自由に(経済的不自由はありつつも)動けて、猫を保護して里親さんを探したり、少しだけお世話をさせてもらえていること、というか私が癒されて救われているんだと感じたこと、殺生の悲しさを少しわかることができていること、よかったなと思います。

自分自身も他の生き物も傷つけないで大事にして簡単に死んだり殺したりしないでほしい。
それを私も気をつけますからと、他の方もどうかとお願いしたいところですが、人はそれぞれ違うから、今は未熟でも、どこか良い道があるとただ信じ祈って、今自分ができる行動をしたいと思います。

何が言いたいのかわかりませんが(見る人なぞいないであろうが、読んでしまった人、すみません。)深夜のテンションで長々、えらそうに好き放題書きすぎてしまったかもしれない。

すみませんがついでにもう一つ、言いたいことを言わせてもらう。只今、里親さんを募集しております。よろしくお願いします。
連絡くださった希望者さん含め、里親さんと猫ら一緒に幸せになってもらえますように!
寝ます。



8 ぺったん ***meg*** ***meg*** たつひろ たつひろ 猫まんま45 猫まんま45 のす山田隊長 のす山田隊長 れーいんち れーいんち むーんたん むーんたん みるくるん みるくるん
ぺったん ぺったん したユーザ

たつひろ 2016/08/21

猫まんま45 2016/08/21

れーいんち 2016/08/21

むーんたん 2016/08/21

みるくるん 2016/08/21

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

しいしまさんの最近の日記

認知症の祖母と猫

認知症、要介護の祖母がいる。 朝晩と、デイサービスが休みの日は介護が必要なため、どうせ行くならと祖母の居住の一部屋を借りて、許可が曖昧なまま、少しばかり保護猫を寄せてもらっている(すみません) ...

2016/09/25 270 4 20

ぺったんと岩泉町

前回のブログでぺったんしてくださった方、ありがとうございました。 (今日知ったぺったん。肯定されている気分になり(勝手に)ありがたかったです。ビール飲みながらオリンピックに感動し高揚した気分のまま好...

2016/09/03 770 0 3