特に先日通過した台風10号の被害は酷かった。
私の住む地域は大した被害は出ていませんが断水の続いている地域もあるし、国道や峠にも不通の箇所があって、昨日の朝やっと高速道路が開通になったところ。
まともに物資が入ってこないので、お陰で店の商品もどんどん品薄に…
水用のポリタンク、その代わりに使う灯油用の未使用ポリタンク、掃除用に長靴、ホース。
飲料水の2ℓペットボトルもどんどん売れます。
全国ネットで町名がバッチリ出てるもんだから、友人から心配のメールが来たりしています。
皆様ご心配頂きありがとう御座います。
チャムりん家は元気にしていますのでお気になさらずに。
畑は水も引いたので…ようやく、馬鈴薯の収穫の準備が整いました。
私の住む地域は高台に位置し水はけも良い方なので収穫も始められますが、シケやすい地域はまだまだでしょうね。
例年、この時期は家族も朝早くから出払うし、私も家の事や自分の本業、帰宅後の叔母の送り等で忙しくなり、更に本業が休みの日は収穫作業を手伝うので、実質休みなしの状態が2週間以上続きます。
疲労困憊になる為、ネット活動はこの間休止。
当然ネコジからも姿を消す事に…

チャムは、家族が皆出払っても何時も大人しく留守番。
ライカも、甘えたいけど皆が足早に去って行くので、この時期は仕方がないと諦めてお外で留守番。

順調に進めば2週間位で終わりますが、雨等を挟むのでお休みの期間は実質は3週間程度になるかと…
例年なら、とっくに本格的な作業が始まっているこの時期にやっと頭堀り(畑の先っぽを始めに収穫し、畑の中でトラクターが行き来しやすくする作業)をしている位なので、今月後半迄掛かるんじゃないのかなぁ。
…という事で。
皆様、皆にゃんご機嫌よう。
私もアタシもボクも、頑張ります。
暫くフィールドアウトしますが、ご了承下さいね。
またお目にかかれる日まで…
see you again‼️✋‼️



















2
最近のコメント