9/10 日中から退社時まで、机の間の人が触れられない寝床で爆睡。


9/11 9/10の帰宅時、歩くのがひどいだろうとトイレを近くに移動したところ、
そこではなくトイレが元あった場所にウン○をしたようです(様子見に行った同僚より)
なのでトイレは元の場所に。
余計なことはしないほうがいいみたい。
ちゃんと自分で考えて動いてくれます。
9/12 食欲は相変わらず、ご飯も完食。水も飲んでくれています。
1つのベッドにおしっこをしていたようで、百均クッション製なのでそのままポイして、汚れた足で乗っていたタオル(下の緑の)も洗いました。
これもトイレの場所を勝手に移動してしまって混乱させてしまったためかと。
本日は朝から、ベッドで触って~とお誘い。


あとはまた眠ります。
猫ですからね。

下部のほう、傷跡が写真撮れないくらいに痛々しくて。
10日程度で本当に抜糸できるのか、まだ疑っていたりします。
早く元気に駆け回る姿を見せておくれ~。
(よたよたとしながらも、玄関まで歩くことはできます)
最近のコメント