どん!(映ってないけど、ちゅ~るは同じ物があと一つ+下僕にお菓子まで)

※撮影のために床に直置きしちゃってます、すみません。
ブランケットは床を拭いて場所を確保してから使わせていただきます。
潜るかな~、最近涼しいせいか寝る前にベッドをほりほりして
奥に頭を突っ込んだりするからな~
でも今日は晴れて暖かいしな~
なんて思っていたら。
様子をうかがいつつ、

はい、サナエさん!
この通り。
お試し程度と思ったら気に入った模様。
香箱座りに、

香箱座りは、座り方がパンの塊に似ているため「catloaf(キャットローフ)」と呼ばれているそうです。
意味は「(一定の大きな型に焼いた パンの)ひとかたまり」とか。
確かに食べちゃいたいくらい可愛いかたまりですね。
そして毛繕いまで始めちゃって~

そして潜る。

完璧ですよ、サナエさん!
使い方マスターして素晴らしい~。
これで寒くなっても安心です。
冬は湯たんぽとカイロも用意しますからね。
***
この場を借りてご報告を。(ご覧になっているでしょうか?)
この度は有り難うございました。
ベッドはもこもこふわふわでサナエさんも御覧のとおりですし、ブランケットも人も羨む仕様で・・
ちゅ~るは言うまでもなくご褒美レベルではないですか。
本当に、何だか申し訳ないほどにいただいてしまいましてm(__)m
何かご協力出来ることがありましたら、いつでもお声掛けくださいませ。
***
最近のコメント