
おとさんとばかり一緒に寝るんですが、おとさんがいいのか、おとさんの布団がいいのか❓
そんなことを日記に書いたら、ねこザイルさんから『おとさんの布団にカリタが寝てみるのはどうか』とのご提案をいただきました。
そこで早速、昨日の夜試してみることに・・・。
結論から言いますと、一緒には寝られませんでした。
正しくは、おとさんの布団では寒くてカリタがギブアップした、これです😅
おとさんは敷パットに掛毛布、羽毛布団で寝てるんですが、カリタはこの羽毛布団が使えないんです。
だってフワフワして寒いんだもん❄
若い頃に羽毛布団掛けてて風邪をひいたのも、トラウマになってるかもしれません。
「ニコサクが布団の上に来るから、そのうちあったかくなるよ」と言われましたが、カリタの布団は入ったらすぐにあったかくなるよ❕

ちなみにカリタは普通の敷シーツ、掛毛布、綿布団で寝てます。
この掛毛布、ラビットタッチなんですよ🐰
あ、あくまで「タッチ」ですよ~、ウサギの毛皮じゃないですよ~。
アピタかどっかで4000円くらいで買ったラビットタッチ、これが超あったかいんです💖
あと大事なのは綿布団。
あの重みがあったかいんですよ~💖
これで肩の辺りの隙間を毛布で埋めて、毛布をしっかり体に密着させて、みのむしのようにして寝る。
これがカリタのあったかく寝る秘訣なんです😆
もちろんドラくん投入しますよ😆

途中でダンナさんから「やっぱり元通りで寝る❓」と言われ、すぐにいつもの布団に戻った次第です💦
羽毛布団の掛けてドラくんも投入したんですが、全然足りない・・・→何がだよ!
ワタシが羽毛布団に入ってる間、ポンちゃんはカリタの方にもダンナさんの方にも行かず、ドレッサー上の猫ベッドにずーっといました。
何度呼んでも来てくれず・・・😢
でもねぇ、ダンナさんがいつもの布団に入ってしばらくしたら、ダンナさんの布団に入ってくんですよ~、ポンちゃん😨
これってやっぱりカリタじゃダメってことですよね❕❓
悲しいからやっぱりドラくんを自分の布団に投入し、朝までホカホカで寝ました。
【検証結果】
ポンちゃんはどうしてもおとさんと一緒に寝たいし、カリタはやっぱり羽毛布団では寝られない
以上が今回のお試しで導き出された結果です😅

 
     
         
         
           
          










 
          


 
         
        

 ぺったん したユーザ
    ぺったん したユーザ
   
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         ぺったん
        ぺったん
      




最近のコメント