最初は誰かととっくみあいでもして、出血したのかな?と思ったんですが、よく見ると他にも同じような傷?があります。
ダンナさんは「血の塊じゃない?」って言ってたんですが、しばらくするとかさぶたのようなものが剥がれ、血じゃないように見えました。
気になる時は検索です。
ニコちゃんの傷に一番近かったのは『座瘡(ざそう)』、いわゆる猫ニキビ。
その時のニコちゃんのあご↓↓↓

一番大きい箇所以外にも、プツプツしてます。
放っておくには気になりすぎるので、病院に行ってきました。
結論はやっぱり座瘡でした。
先生からは、「このくらいならこのまま様子を見ていい」と言われましたが、金曜の夜より土曜の方が少し腫れたような気がしたので(土曜は休診で、一日空いてしまった)、それを説明して抗生剤を注射してもらいました。
また明日から1週間、抗生剤の内服が始まります。
今の患部の様子↓↓↓


本ニャンは痛みもかゆみもないようで、食欲もいたって普通、全然元気です😊
ただねぇ、もうひとつ気になるのがニコちゃんの体重。
11月4.20kgだったのが、12月は4.08、今日は4.03でした😢
普通に食べてるんですけどね・・・。
ゴハンの量ももちろん減らしてません。
ベンガルはがっちり体型のはずなんですが、ニコちゃんは元々小さいうえに体重も増えない子です。
何事もなければいいのですが・・・今後も体重は要注意です。
傷がない時のいい顔ニコちゃん↓↓↓

体重が要注意と言えばポンちゃんです。
気になってたので一緒に連れていき、体重を測ってもらいました。
3.54kg・・・😨
12月には2.96kgだったのに😨
10月くらいから体重増加が緩やかになり、この子はこのくらいで落ち着くのかな?なんて話してたのに😨
ラスト2ヶ月でこの成長😨
まぁ毎日跳んだり走ったりしてるので、単なるおデブではないと思うけど。
そんなポンちゃん、今もサクちゃんとおいかけっこの真っ最中です。
ニコちゃんより大きくなるのかな❓


 
     
         
         
           
          










 
          


 
         
        

 ぺったん したユーザ
    ぺったん したユーザ
   
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         ぺったん
        ぺったん
      




最近のコメント