どうしても職場で多数決をするとサナエ姫に負けてしまうけれど、
その良さは私が責任もってお伝えしていこうと思います。
けれど、アピール動画が撮れるまで下書きのままにしていたら、
サナエさんのバースデーも終わっていて、総日記数も222超えていて。
少し悲しかったです。
タイトル『魅惑のカオナシ』まではもう少し。
人馴れ訓練をしている方のブログを拝見し、
一週間せずにスリゴロちゃんになっている子がいて。
カオナシにしていない、やってあげられていないことは何だろうと考えてみたり。
進歩としては、初めて机上のベッドに乗ってくれました♪

サナエさんはちょろい。無駄に長い動画です。
カオナシは歯ブラシをちらつかせると、のっそり出て来るレベル。
頭を撫でようとすると、手はまだ早いみたいでそのままバック。
シャーすることはほぼ無しに。
サナエさんとともに、ちゅ~る袋を見せただけで寄ってきます。
食べたら退散し、離れたところで毛繕い。
抱っこ、爪切りはまだ。
爪研ぎの音がとんでもない。※爪とぎする音なし
***
3/5(日)、べーさんワクチンに行こうと朝一に出かけたところ、
臨時休業で空戻り。
キャリーも病院も(お父さん先生でなければ)問題ないべーさんは、呑気に外を眺めます。

次の日曜に再挑戦。
オマケ。
「よっこいせ」

結局中に入れずじまい。そこには漫画が山積みで、べーさん入れるスペースはありません。
何となく気まずくなるべーさんは、誤魔化すように可愛い顔でこちらを見ます。

ケージを押入れに置き、戸を半分開けるようになってから、三日に一回は挑戦してます。
最近のコメント