「猫可愛いね❤犬可愛いね❤」
は、勿論嬉しい言葉ですね(´ー`*)ウンウン

それ以外に嬉しい言葉。
「ペットの匂いがしない!」
コレ、私にとって、とっても嬉しい言葉です!
保護猫もいることもあり、ストレスからか最近粗相が多いじゅげむ…。
おしっことの戦いは朝から晩までです(笑)

朝起きたら、まず、おしっこがそこら辺にされてないか探す…
今日はいつもと違うところにあったので、踏んじゃいました(´Д`)ハァ…
昨日も踏んじゃいましたが…
おしっこを見つけたら念入りに拭いてはいるのですが、やはり匂いはなかなか取れません。
トイレも出来るだけ処理をスグするようにはしてはいるのですが…。
匂いには気をつけているで、たまに友達から言われる
「ペット臭がしない」は、とっても嬉しい言葉なのです。
犬も猫も毛が沢山抜け、掃除機、床ふき、今の時期は暑くなるので、朝早く掃除をしています。終わる頃には汗ダクダクです(´ヮ`;)
なのにスグに又汚れる。そしてもう明日頑張ろうと諦める。
よく考えるとペットがいるから、まだ、掃除をしてるほうなのかもです…いなかったら、もっと汚部屋になってると思います…。
日記にいつか書きたい!聞きたい!とずっと思っててやっと書けました。
掃除のコツや素晴らしい消臭剤とかありましたらお教え頂ければ嬉しいです!
皆さん、沢山掃除してるのかなぁ…。ダメ主婦です…。
今さっき、こんな日記を書いてることも知らない旦那に家が臭い…そのうち腐ると言われました…
最近のコメント