(詳しくは、「イグノーベル賞 猫」でググってください)
みなさん、イグノーベル賞はご存じですか❓
「ばかばかしくも考えさせられる研究に贈られる」賞です。
この研究テーマを、カリタ家で立証してみました。
協力者は我が家の長ニャンであるドラくんです🐱

ドラくんが入れ物に入ってます・・・もちろんこの段階ではドラくんは『固体』です。
※ちなみにこの入れ物、誕生日プレゼントとしてダンナさんに買ってもらったスニーカーの箱です。
速攻入っていきました😊


この辺りになると、『固体』としてはかなり怪しい感じです💦
すでに『液体』化が始まってるんじゃないでしょうか❓
いわゆる「表面張力」で何とか保ってる様子💦

遂にドラくんが『液体』となって、入れ物から流れ出てきました😨

最後は入れ物の縁も決壊させて、ドラくんの流出してしまいました😨😨😨
やはり『猫は固体にも液体にもなれる』んですね✨
こんな素晴らしい研究を、まさか自宅で立証できるなんて思ってもみませんでした✨
正にトレビア~ン😆



















28
最近のコメント