ひでのら

長野県 50代 男性 ブロック ミュート

日記検索

最近のコメント

千登勢のかき氷2025 ひでのら さん
千登勢のかき氷2025 ちょろも さん
オウチのあじさい2025(後編) チャチョママ さん
オウチのあじさい2025(後編) ひめいぴー さん
オウチのあじさい2025(後編) 白猫ゾッチャ さん

My Cats(4)

}
くるみ

くるみ


}
あづみ

あづみ


}
うに

うに


}
こごみ

こごみ


もっと見る

ひでのらさんのホーム
ネコジルシ

ひとりぼっちの夜
2017年12月24日(日) 440 / 14

夏に我が家へやってきて、
ケージの外に出てからは、
暴れ回ってきたくるくる。



撫でてあげようとして、
手を出すと、噛みついて、
じゃれついてきて、
なでなでしてあげることもできない
遊びたい盛りでした。




可愛かったけど、
めちゃめちゃ愛しい、、という感情は
ありませんでした。



月日が経つにつれ、僕の顔を見上げて、
小さな声で、フードを催促して、
鳴くようになり、



僕の後をついて、
一緒に、1階と2階を行ったり来たり、



夜は一緒のお布団に入ってきて、




僕の傍にいると、ゴロゴロ言いながら、
足をふみふみ。





今でも、家中、遊び回っていますが、
日に日に、甘えん坊になってきました。




そうなると、やっぱり、
愛しさも、増してきてしまいます。
可愛くて、たまらなくなってしまいます。





そんな時、避妊手術。
可哀想だなーとか、
思いながらでした。





12月4日の朝。







しっかりね。
いい子でね。






キャリーに入れられても、
ゴロゴロ言ってるから、
余計に可哀想になる。





キャリーのチャックを閉めたところで、
忘れ物に気付いて、、






『ごめん。ちょっと待ってて。』って、
2階へ駆け上がっていくと、






あれ……………?💧







くるくるも一緒に、階段登ってきた💧







この子は、引田天功か!?💧







なんのことはない。
キャリーの上面のチャックを閉めたけど、
側面は開きっぱなしでした。(笑)






…………とにかく、病院へ。







8月はじめ、家にきたころは900グラムだったけど、
今は、2700グラム。





元気いっぱいな、くるくるをお預けして、
帰ってきました。






その夜のお話は、以前の日記に書いたとおり。







僕は、久しぶりにうにさんとふたりきりで、
まったり、過ごしましたが、、、、







くるくるは、どうしていたのか、
全く、わかりません。







見知らぬ病院の、小さな檻の中で、
ひとりぼっちの夜を過ごしたことだけは、
確かです。






翌朝、夜勤が終わったら、
病院が開いた直後、くるくるを
迎えにいきました。




病院の小さな檻の中、おびえている
くるくるを家へ連れ帰りました。




『くるくる、お疲れ様。』





普段どんだけ、食べてたんだろう、
と、思うぐらい、横腹がげっそりした、くるくる。




体力的な疲れなのか、精神的な疲れなのか、
いつもほど、飛び回らないくるくる。







まあ、もし、退院直後なのに、いつもみたいに
暴れ回ってたら、それも心配ですけどね。(苦笑)





お腹の傷も、なんだか、痛々しく感じてしまい、








うにさんの時は、慢性的便秘、しっぽの切断、
という中で、同時に避妊手術もしてもらったから、
あまり気にならなかったかな。




ゴッドハンドな先生が、傷口がほとんど
わかんないぐらいの手術を施してくれましたし。






でも、今回、
くるくるの傷口を見せつけられ、
あまり元気のないくるくるを見ていると、
どうしても、罪悪感がありました。





前日まで、元気いっぱいだった子を、、
身体のどこも悪くない子の、、
なぜ、お腹を切らなければいけないのかと。





もちろん、わかってますよ。
不幸に生まれてくる子猫を増やさないためにも、
避妊手術は、必要なものだと思っています。





でも、こんな時だからこそ、考えてしまいます。






避妊手術は、当たり前、と思っていたことが、
本当に正しいのだろうか、と。




人間の勝手な都合で、健康な子の、
お腹を開いているのだと。





現状、それが最善策なのかもしれない。
でも、、、



それが、当たり前、当然です!
なんて、ふんぞり返っていたくない。




なにか、違う方法があれば、、、




もっと、にゃんこ達にとって、住みやすい
世界になっていってくれたらな、、、って、






こういう機会だから、考えてしまいました。










さて、退院当日は元気のなかった、くるくるですが、
数日で、いつもの元気いっぱいな、くるくるに
戻りました♪





16日には、抜糸も終了。





待合室でも、診察室でも、
ひと言も鳴かずに、静かに抜糸を終えました。






でも、会計を待っているとき、あとから来たにゃんこが、
ひっきりなしに大声で、わーわー鳴いてるのを
聞いたら、つられて?
わーわー鳴きだしちゃいましたけどね。(笑)







まあ、そんなわけで、
ひとつ、今年最後の大きなイベント?を終え、







くるくるも元気。
うにさんも元気。






今年も、残りわずかと、なってきました。









今日は、クリスマスイブ。







毎年恒例、うにさんへのブランケット。








そして、こちらは、くるくるへの
プレゼント。





ねずみさん。



















24 ぺったん コタねこちゃん コタねこちゃん 7422 7422 夢生 夢生 Kano. Kano. にゃるる にゃるる ヒメッコ ヒメッコ むーんたん むーんたん 由美きち 由美きち みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ ナガタ ナガタ ポンチョス ポンチョス 杜青葉 杜青葉 riyo riyo ヒカルのママ ヒカルのママ
ぺったん ぺったん したユーザ

7422 2020/08/23

夢生 2018/04/15

Kano. 2018/01/14

にゃるる 2017/12/31

ヒメッコ 2017/12/29

むーんたん 2017/12/29

由美きち 2017/12/24

ナガタ 2017/12/24

ポンチョス 2017/12/24

杜青葉 2017/12/24

riyo 2017/12/24

ゆづきママ 2017/12/24

竹猫 2017/12/24

コナニャー 2017/12/24

Chihiro17 2017/12/24

レイラック 2017/12/24

シグ 2017/12/24

カバ子 2017/12/24

koko2828 2017/12/24

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ひでのらさんの最近の日記

コワイうどんヤワイうどん【肉汁うどん いちだ家。】

[うに] 今日は高森町の、    『肉汁うどん いちだ家。』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] うどん屋さ...

6時間前 32 0 5

千登勢のかき氷2025

[うに] 今日は伊那市高遠の、    『千登勢菓子店』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 夏場になると...

2025/09/07 72 2 15

オウチのあじさい2025(後編)

[うに] 前回から引き続き、    オウチのあじさいさんを    ご紹介していきますにゃあ🎶 [あじ] (楽しみでち🎶) [くる] HEY!YO!YO!...

2025/09/05 92 6 20

オウチのあじさい2025(前編)

[うに] 今日は、    『あじさいガーデン ひでのらの館』へ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [あじ] …………………💧 ...

2025/09/03 97 6 19

MEGAドンキにある海転寿司 丸忠

[うに] 今日は高森町の『海転寿司 丸忠    MEGAドン・キホーテUNY高森店』    さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) ...

2025/08/31 93 0 14

無限天丼🤣天ぷらバイキング😆【松本市かつそばや松幸 本店】

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第195話🍀 松本市 【かつそばや松幸 本店】 [うに] 今日は松本市の、    『かつそばや松幸 本店』さんへ    きたにゃー🎶 ...

2025/08/29 93 0 14

なか卯へ行きたくなるお盆😅

いつものグルメ旅日記ではありません😅 タイトル的に……… スゴく他愛もない内容の日記ですので ご容赦ください😅 お盆休み……… 毎年、遠出はしません。 混雑回避...

2025/08/27 97 0 16

茶そば いな垣 2025夏

[うに] 今日は地元、駒ケ根市の、    『茶そば いな垣』さんへきたにゃー🎶 [くる] いなガッキーーー!!(σ≧▽≦)σ [うに] 年に2回...

2025/08/24 71 0 13

中野県庁跡でカレーオムチーズ【中野市カフェ陣屋】

[うに] 今日は、    『やっぱりカレーだねフェス    ハシゴ1日旅』😆    本日5軒め、中野市の、    『中野陣屋・県庁記念館』へ    きたにゃー🎶 [...

2025/08/22 81 0 13

築200年の蔵造り古民家でカレーのピッツァ【須坂市ラノッキオ】

[うに] 今日は、    『やっぱりカレーだねフェス    ハシゴ1日旅』😆    本日4軒め、須坂市の、    『ラノッキオ』さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャー...

2025/08/20 85 0 10