チャムりん

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一時的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(7)

}
チョビ

チョビ


}
ライカ

ライカ


}
チャム

チャム


}
空


}
チャムりん一家全員集合 その1

チャムりん一家全員集合 その1


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

岩合光昭氏世界ネコ歩き写真展 2018
2018年1月10日(水) 272 / 6

先日、久々に友人と会う約束がある…と日記やネコ写のコメントに書きましたが、今年も岩合さんのネコ写真展に行ってきました〜〜📸



私は大体、水曜土曜が仕事休みなのですが、今回お正月と初売りを挟んでいたのでちょっとズレて、日曜が休みになりました。


友人は、実家が離農してからパートで働きに行っていて、日曜が休みなのでお互いに休みを合わせなければならず、友人の家業が農業だった頃の様には会えなくなっていました。

なので今回、本当に久振りに顔を合わせられるので、楽しみにしていたんです。





そしてたまたまこの日、道東唯一の地元の百貨店で岩合光昭氏の猫写真展が開催されていて、更に更にこの日はご本人がトークショーとサイン会を開く日と、偶然にも重なったので…猫好きである私の気持ちを察して、一緒に見に行こうよって言ってくれたのです😻


うわぁ〜〜〜い❣️
ご本人に会えるっっ‼️

テンションup、二つ返事で行く事に決めました✨













::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


日曜の朝、開店15分位前に待ち合わせして、開店と同時に会場入り。

去年は平日開店直後、別の友人とランチの約束前に見に来たので、お客さんも2・3人しかいなくて物凄いゆっくりじっくり鑑賞出来たのですが、さすがご本人来場の今回はすでに100人位は来場している感じ。

でも、写真は去年のものとはちゃんと別で、同じ写真は少ししかない風でした。
沢山人がいるけど、でもご本人にも会えるしまぁ、いいや🎶

トークショー参加には写真展の入場券が必要で、サイン会は会場で写真集購入者先着200名となっていましたから、開店直後でこの人数なのも頷けますね。

サインして貰う写真集を購入しようと、グッズ売り場に並んでいたら今年の週めくりカレンダーが半額になっているのに目が止まり、即買い。
一週間遅いだけでこの値段‼️
びっくりっ、超ラッキー✌️



友人はにゃんこよりわんこ派。
でも、岩合さんには会いたいと一緒に付き合ってくれました。

優しい良い友人です、Sちゃん何時もありがとう💓






30分位、観覧して少し時間があるので、一旦会場を後にし同じ階の市民ギャラリーへ。



昨年末、ネコ歩き写真展開催につき百貨店が2018ねこ・ネコ・猫 みんな集まれ!と銘打ち、愛猫の写真を募集します、と新聞の広告を掲載していたので、1人3枚まで応募可能だった為メール送信しました。

どれどれ、チャムとライカの写真はあるかな〜〜〜❓
………、あったーーーー‼️



おぉ、3枚とも採用されてるっ❗️
嬉しい〜〜、いやぁ中々良い感じじゃない❤️

チャムもライカも、格好良いよ👍(完全な親馬鹿 笑)




よし、証拠の写真も撮れたし、もうすぐトークショーが始まる。
おトイレも済ませたし、会場入りして待つ事に。


大きなお店ではないので、椅子まで用意は出来ないから、トークショーは展示会場の片隅に小さなステージを作ってありました。

先に30人位来ていて、友人がもう少し前に行く❓って聞いてくれたけど、横入りは悪いし、岩合さんの立つ場所は高いし、私は結構上背もあるので全然ここでも大丈夫よ、とそのまま暫く待つ事に。
トークショーの予定時刻には、後ろもびっしり総勢100人位にはなっていたかな。








実は、この百貨店で世界ネコ歩き写真展が開かれるのは3回目、一昨年の夏、去年の冬に続いてです。

道東唯一の百貨店と言っても、都会である札幌以外のこんな田舎で毎年岩合さんご本人が来場し、トークショー&写真展を開いてくださるなんて、凄いなぁ〜…と思っていましたが、実はこのNHKBS プレミアムの番組ディレクターは、私の地元出身者だったんです。



その繋がりで、毎年写真展を開催して下さっていたんですね。





岩合さんご登場‼️
みんな拍手で迎える。

この2日前にBSプレミアムで世界ネコ歩きが放送されたばかり。
何時もの様に、会場にいる人達に向けて「皆さん、良い子だねぇ〜〜」の一言から始まりました☺️


何時も、見ず知らずの国に突然行って地面に這いつくばって撮影していたら、この東洋人は何をしているんだろう…と危ぶまれないのかと思っていましたが、実は番組スタッフが一足先にリサーチして、地元の人に撮影交渉と良い猫ちゃんがいないかお伺いを立てていたんだそうです。

成程なぁ〜〜、番組スタッフも大変だな…と感心しましたよ。

その地域でよく現れる、漫画や小説の世界で例えるのなら「キャラ立ちする猫」をピックアップして本当の撮影に入るんですね。


シチリア島のボス猫ドメニコ君は何時現れるか判らないよ、最近見かけないかも…と現地の住人に言われていて、がっかりしていたら、岩合さんが行ったらしっかり目の前を歩いて行き、よくよく聞いたら地元に幾つもの通り名があったとか。

ノルウェーでは夏には飼い猫は家に寄り付かないというので何故かと聞いたら、そりゃ短い夏に狩をするのに忙しいからさ。冬なら毎日家にいるよ、と言われたのでその辺りの森に行ってみたら本当に虫を追いかけてジャンプしていたとか。

ウルグアイでは事前リサーチで子猫のヴァランゲティちゃんの撮影に没頭して、いよいよ放送分の映像と写真撮影に取り掛かったら、3時間待っていても現れなくて、目の前にこのお家の子ブタのローリーちゃんがいたので可愛さに心奪われて撮影していたら、突然ヴァランゲティちゃんが現れてローリーちゃんにご挨拶…かと思えば、どうやら前日まで私の写真撮っていたのに、今日はなんでローリーちゃんなのよ。とヤキモチを焼いて出て来たんじゃないかと思ったり、毎日毎回新しい発見がある。と撮影秘話をご披露して下さって、30分はあっと言う間に過ぎました。








トークショー後、サインを貰うのに会場の外に設けられた列に並ぶ。
ここでも割と早めに並べて、サインも握手もして貰いました🎶

私が何時も見ていますって声をかけたら、岩合さんががありがとうって言って下さって…感動❣️
あぁ、やはり優しい方だな〜〜って思いました❤️







サインも実に手慣れた手つきで速い速い。





一人一人の目を見て顔を見て握手してくれる。

会いに来て、良かった〜〜〜☺️






::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::





大満足、夢の様な時間。

その余韻に浸りつつ、会場を後にして、Sちゃんと共にランチを食べに行きました。
半年ぶりなので色々話題に尽きず、予定してたお店は日曜日でお店激混みだった為、別のお店で食べる事に。
パスタの美味しいお店で、もちもち食感でGOOD👍

話に夢中でパスタの写真は撮り忘れてしまいましたが(笑)




その後暫くお店の中を見て歩き、別のスイーツ工房のカフェテリアで〝賄いパフェ〟という名前の、チョコレートケーキ頂きました。



チョコたっぷりだけど、甘さ控えめ旨うまで御座いましたよ💓🍰💓



ドリンクは料金を支払えば何回でもおかわりOK。
最初烏龍茶、その後ジンジャーレモンティーをチョイス。

日曜でこのカフェも混んでいましたが、徐々に空いて来たので、結構長居出来ました☺️









Sちゃんとは、写真展とトークショーとランチとカフェで計6時間位一緒に居たかな。

次に何時会えるか判らないけど、お互い仕事に頑張ろうねと笑顔で手を降りお別れしました👋





今回購入したもの。

写真集、京都の四季の週めくりカレンダーの他に缶バッジ2個とポストカードと。
トークショーの話題に上っていたドミニク君とヴァランゲティちゃん✨

写真の一番右上に、劇場版のパンフレットが写っていますが、実は本作の公開は去年の10月。

しかし地元では上映されず、こちらではみられないのだと思っていましたが、なんと番組ディレクターが地元唯一の映画館に交渉をして下さり、来月半ばに上映に決定したと、トークショーで岩合さんが仰っていました。

これは、耳寄り情報👂

映画館の上映予定を調べたら、確かにありました。
これは見に行くっきゃないですね🎥









下が岩合さんのサイン、上は特製の猫スタンプ。

一生の宝物です〜〜〜✨✨




※ 今回の写真は、すべてiP◉oneで撮影致しました。
ちょっと何時もより画像が小さく、観づらくてsorry⏬



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




夢の様な時間を過ごせましたよ。
今年一発目の、ラッキーデー。






友人と一杯話せたし、大々満〜〜足‼️

よぉ〜し、今年も仕事頑張るぞ〜〜〜〜✊
岩合さん曰く、猫はちゃんと人の気持ちが判る生き物。

良い子だね〜とか、褒めたり一杯愛情をかけてあげるとその気持ちに答えてくれますよって。
だから、一杯褒めて良い顔の愛猫をカメラに納めて下さいね、とも仰っていました。

褒めて、良い表情のチャムとライカの写真を、一枚でも多く残したいです。












::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

27 ぺったん ハッピー ハッピー グレ グレ 心&美々 心&美々 ツンツン ツンツン mihiro! mihiro! 金太先生 金太先生 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ ヒメッコ ヒメッコ ふみぶー ふみぶー こてぷ こてぷ yukari✩⃛*ೃ.⋆ yukari✩⃛*ೃ.⋆ りりこ りりこ サスばん サスばん Feyfey Feyfey
ぺったん ぺったん したユーザ

ハッピー 2018/01/16

グレ 2018/01/12

心&美々 2018/01/11

ツンツン 2018/01/11

mihiro! 2018/01/11

金太先生 2018/01/11

ヒメッコ 2018/01/10

ふみぶー 2018/01/10

こてぷ 2018/01/10

りりこ 2018/01/10

サスばん 2018/01/10

Feyfey 2018/01/10

koko2828 2018/01/10

fuu2011 2018/01/10

ランマル 2018/01/10

アスー 2018/01/10

竹猫 2018/01/10

コナニャー 2018/01/10

mikimaru 2018/01/10

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

チャムりんさんの最近の日記

暫しのお別れ 2025  馬鈴薯の収穫編

昨日から、実家で秋の農作業…馬鈴薯の収穫作業が本格的に始まりました。 今年はずっと雨が少なかったからか、ちょっと小ぶりで収量も少ない模様。 大きければいいという...

2025/08/30 109 0 31

うっふ〜〜ん♡♡

例年よりはずっと気温も湿度も高いままではありますが、さすがに北海道では猛暑日は観測されなくなりました。 暑くても、32℃位。 この位だとお猫様も過ごしやすいようで、それぞれお気...

2025/08/26 185 6 29

🌟本日のMVネコ写受賞、皆様ありがとう御座います🌟

19日のネコ写…投稿No.258598「格好良いよ👍✨」が本日のMVネコ写を受賞致しました〜〜〜✨✨ 皆様閲覧して頂きぺったんして頂きありがとう御座いました💟💟 ...

2025/08/22 149 4 33

格好良いよ👍✨

空ちゃん、廊下をちょこちょこ歩くの好きだね。 一階と二階と行き来したら疲れちゃうらしい。 ごろ〜〜んとフローリングに直接寝転ぶ。 …ちょっとはし...

2025/08/19 128 2 26

あたちって…

今日もチョビは、安定のころりんちょ。 カーペットの上にころんと転がって… 行き倒れのふり、かしら🤭 …… ...

2025/08/16 175 6 34

大人顔?

今月7歳の誕生日を迎えた空。 子供っぽい表情を見せたり、そうかと思えば大分落ち着いた大人…というかシニアらしい表情だったり。 おちょぼ口…💖 ...

2025/08/13 134 2 27

麦稈ロールとあたち 2025   今年で最後?

大型コンバインでの小麦の収穫      ↓ ロールベーラーで麦稈ロール作り      ↓ からのぉ〜〜〜…… ...

2025/08/08 180 14 38

北国風景写真館 2025 その12  道東地方、夏の風物詩✨👒✨

今年の夏の暑さは凄まかった🥵💦 7月後半、北海道では4日連続の猛暑日になってもうびっくり。 勿論観測史上初の事です。 この一番暑いあの時期に、去年9月に種をまいた小麦...

2025/08/06 129 6 26

happy birthday 空 2025✨㊗️✨

happy birthday 空❣️ チャムりん家のお嬢様2世、空。 昨日8月1日。 (推定)7歳の誕生日を迎えました〜〜✨🙌✨ ...

2025/08/02 167 10 27

本日のMVネコ写受賞、皆様ありがとう御座います❇️❇️

7月31日のネコ写… 投稿No.258190「そーーっと…」が本日のMVネコ写を受賞致しました✨ https://www.neko-jirushi.com/nekosha/258190/ ...

2025/08/01 151 8 24