娘が帰って来た時に乗る程度。
気を付けてたまにエンジンをかけてたんだけど、うっかり暫く放っておいたらバッテリーがあがってしまいました。
朝からJAFを呼び、バッテリー交換して貰う羽目に。。。
痛い出費です。
最悪の無駄遣い。
無駄無駄無駄。反省。( ̄ー ̄)
今日はこの車で出掛ける事にして、ミカンの火葬をお願いした葬儀社へ、残ったドッグフードを持っていきました。
バッテリーの代金があれば、結構な量のフードを買い足して届けられたのに。。。
葬儀社が回収したフードは、地元のボランティア団体さんが受け取りに来てくださるそうです。
この団体さんは看取りのボランティアも募集されているようです。
いつかお役に立てれば良いなと思っています。
ミカンのフカフカベッドはニコちゃんとフィービィーのお気に入りですが、今日はリンが初めて使っていました。

リンも気に入ったよう。

昨日今日と春めいて、風さえ無ければ暖かく、庭の福寿草が咲き始めていました。

そろそろチューリップの芽も出てくる頃。
霜にも負けず逞しいビオラとガーデンシクラメンの下に、球根が植わっています。

春よこい。
………………………………
今夜、先だってからの粗相の犯ニャンが判明しました。
いちでした。
猫関係が今一つうまくいかず、ニコちゃんフィービィー兄妹がいちを追い詰める事があって、ストレスを心配していたのですが。。。
さすが、いち。
オシッコで縄張りを主張することにしたみたいです。
粗相はいちの最強の武器とも言えます。
ついさっき、2段ケージの2段目から、全員の見ている前でジョジョ~~っと。
ニコちゃんをはじめ、私も含めた全員が「ア~ッ!」と心の中で叫び声をあげました。
中でもこまちは驚いたみたいで、掃除が済んだ後、一番にケージの匂いを確かめに走り寄ってきました。(^w^)
取り合えず、尿路疾患の心配はなくなりました。
やれやれ~~。
最近のコメント