まさにそんな感じ
うちでは餅子嬢の毛布です

毛布が好きで
寝てるところに入れてあげると
下に敷いて寝てしまうので
そぉっと上にかけてあげようとすると
どんなにぐっすり寝ていても起きて
毛布に噛み付き「盗るな!」です
昨日、左目ウインクしたりしょぼしょぼしていた竹輪様
前脚で顔洗って気にして触ってるし
捕まえてよく見ると目の中が赤くなってる
どこかにぶつけたとかじゃなさそう
前にもあった結膜炎ぽいので
病院で頂いた目薬をすることに
一番最初に目薬した時には染みたようで
可哀想にビクッてなってた
朝、昼、晩と目薬差して様子見
一回目に染みたせいで二回目以降は思いっきり嫌がられた
けど・・・ごめんよぉ(^^;)
もし良くならなければ今日病院に行くつもりだったけど
しかし
今朝見ると良くなってきたみたいで
目もしっかり開いているし
大丈夫かな
おっと
今日も念の為に目薬差しましょうね 竹輪様
逃げそうだった竹輪様を捕まえて
目薬強制落とししてっと・・・
今日もなるたけ寝ていて下さいね
動物ってどこか具合が良くないと
寝て治すとよく言ったもので昨日は食事時間以外
日課のパトロールもあまりしないで
ほとんど寝て過ごした竹輪様でした

庭のカモミールが咲き始めました

種を蒔いていないのですが
毎年咲いてくれます
今年は本当にうちのバラは遅かったです
最初の頃の芽に発生したアブラムシと
いまだ寒い朝晩の気温の為ですが

それにもめげず、やっと咲き始めました
これはフリージアというドイツの品種
とても強い爽やかなフルーツ系の香りで
これがバラの香り?とびっくりするような香りです
ふと
上から猫様の悲鳴?が
寝ていた竹輪様のところに
餅子嬢が「そこにあたちも寝るニャン」と押しかけて
夢の中に居た竹輪様が押しつぶされ悲鳴をあげていたのだろう
起こされてすぐにコトを察した竹輪様は餅子嬢を舐め始めたってこと
だって
すぐに見に行くとすでにこうなっていたもん

餅子嬢「そうそう あたちをお舐めニャン」
竹輪様「はい餅子様 舐めさせていただきます」
竹輪様の内心・・・ったく仕方ないなぁ・・・とりあえず舐めとくニャン
竹輪様 ほんま、かしこい子やねぇ
無駄な争いを本能的に避けようとする子なんです
見習いたいです
そういえば・・・
今日5月25日
入籍記念日だった
相方忘れてるだろうなぁ
昨日は相方の好きなトンカツにしてあげたし
ま、いっか(笑)
最近のコメント