いちごおばさん

岐阜県 50代 女性 ブロック ミュート

2016年秋ビビリで人見知りの心優しい茶白男子とネコジルシで運命の出会いをしました。 そして・・・ 2017年秋に再びネコジルシで竹輪様の相方探し。おてんばギャル系女子真っ白猫の餅子嬢がやって来ま...

タグ

日記検索

最近のコメント

秋の恵み🌰八百津で栗拾い🎵 いちごおばさん さん
秋の恵み🌰八百津で栗拾い🎵 ちびえみりん さん
また… いちごおばさん さん
また… ちびえみりん さん
また… いちごおばさん さん
また… いちごおばさん さん
また… さりぱぱ さん
また… いちごおばさん さん
また… ちびえみりん さん
また… いちごおばさん さん

My Cats(4)

}
蜜子

蜜子


}
うなぎ

うなぎ


}
竹輪

竹輪


}
餅子

餅子


もっと見る

いちごおばさんさんのホーム
ネコジルシ

我が家の猫様のトイレ砂事情(〃∇〃)
2018年5月27日(日) 347 / 20

今日も暑くなりましたね(^。^;A)
熱中症にご用心!ですよ

まぁ、暑い以外は穏やかな日曜日です

竹輪様の左目の結膜炎が治りました
にゃんパト中のちぃくんです♬♩♫♪☻(●´▽`●)☺♪♫♩♬


昨日の夜変な時間に寝ていたせいで
夜中の12時半頃から起きていて
相方と遊んだ後も
わたしに夜中のおやつをねだりに来ました竹輪様
その後もわたし達が寝てる周りを徘徊し
わたし達が起きないので(寝たふり)
ひとりでびょんびょん猫じゃらしで遊んで(うるさい・・・笑)
お腹が空くとわたしの枕元でおやつねだり・・・
う~ん眠れない(笑)
朝方5時まで続きました

そんなわけでわたくし今日も寝不足です(Pд`q。)

餅子嬢は北側の窓辺で毛繕い


この状態の時にわたしの顔を持っていくと
そのまんま舐めてくれます
今日は唇を舐めてくれました
もっちーとチュウしちゃった ( *´艸`)


嬉しいやら驚くやら・・・
竹輪様なら絶対にやってくれません





タイトルの
トイレ砂
フードと同じく悩みどころです
皆様のお宅の猫様はいかがですか?

うちの場合
昔、埼玉での猫様方には鉱物砂を使っていただいておりましたが
今は重いしねっとりするあの感じが好きではないので
今の竹輪様や餅子嬢には初めから使っておりません
固まってくれるのは好みなのですが・・・残念

そして
今では、ひのきチップから始まり
紙砂も使いましたが

それぞれ良いところ
悪いところがあるんですよね

ひのきチップ
*良いところ
・臭いを吸収するので部屋が臭わない
・重いから猫様が散らかせない

*悪いところ
・トイレに流せない
・重い
・固まらない
 
紙砂
*良いところ
・軽い
・トイレに流せる
・固まる

*悪いところ
・軽いゆえに猫様が散らかす
・便をすると部屋が臭うし留守時など紙砂全体にも臭いがついてとれない
・すぐ捨てたい場合べたつき扱いづらい
・システムトイレのすのこの間に入り込んで、洗う際の掃除が大変

それぞれ良いところ悪いところがあり
紙砂、ひのきチップと交互に使っていたのですが
紙砂のべたつきがやっぱり嫌

何か良い砂は無いかと思い探していたら
ひのきとおからの流せる猫砂というものを見つけました
https://item.rakuten.co.jp/cat-land/7125443/

試しに買ってみたところ

トイレに流せる
べたつかない
固まる
ここは良いところですね

ただ、軽いので紙砂と同様
部屋には散らかるので
掃除していても
拾い損ねた砂を踏み
わたしは良いのですが相方が嫌な顔をするのです



ところで
トイレ砂関連ですが、用を足した後
隠す子と隠さない子って居るんだと
餅子嬢で初めて知りました

餅子嬢は、自分のした物をまったく隠そうとしません
別にすぐにわたしが片付けるのでそのままで良いので
いいのですが
そこへ竹輪様がタタタッと
わたしより先にトイレに向かい
餅子嬢のした物を隠してくれます

しかも過剰に・・・
その時に軽い砂だと大量に掻きだすのです
あと餅子嬢が、用を足した後にトイレから出る時
軽くて指の間に入る小さな砂だと足にくっつけて盛大に部屋に散らかします

なので
結局は軽いのと細かいのはダメってことで
ひのきチップに落ち着きそうですね
流せないけど仕方なさそうです
なかなかすべて良いのは無いですね
36 ぺったん ぁぉ ぁぉ モフ猫 モフ猫 とうりん とうりん ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん シモチャン シモチャン はちみるく はちみるく chachaママ chachaママ 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん むーんたん むーんたん トイにゃん トイにゃん koko2828 koko2828 ココモモリン ココモモリン kurumi* kurumi* ゴマ子 ゴマ子
ぺったん ぺったん したユーザ

ぁぉ 2018/06/01

モフ猫 2018/05/29

とうりん 2018/05/28

シモチャン 2018/05/28

はちみるく 2018/05/28

chachaママ 2018/05/28

むーんたん 2018/05/28

トイにゃん 2018/05/27

koko2828 2018/05/27

kurumi* 2018/05/27

ゴマ子 2018/05/27

tugu 2018/05/27

けいぴん 2018/05/27

じゅんた 2018/05/27

Kano. 2018/05/27

Fみぃ 2018/05/27

ともママ 2018/05/27

Ozma 2018/05/27

keshi 2018/05/27

コナニャー 2018/05/27

てんてる 2018/05/27

みらくる〜 2018/05/27

杜青葉 2018/05/27

メタボん 2018/05/27

もく&きぃ 2018/05/27

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

いちごおばさんさんの最近の日記

秋の恵み🌰八百津で栗拾い🎵

昨日23日火曜日 秋分の日 八百津までドライブして来ました 久田見のお寺にある池にて 睡蓮の花が、まだちらほら咲いていましたが、そろそろお終いかな 以前、久田見のデイ...

2025/09/24 114 2 23

また…

長野に出かけて来ました 今年5回目で~す お出かけのお話なので猫話無しです これ、なぁ~んだ? ピーマンって思った方、半分当たりです 袋入りの80円って値札があるも...

2025/09/22 171 10 34

シンクロと飯テロ

皆様、こんばんは 今日は、ある場所に出かけたのですが、しとしと降る雨でした 最近、雨が降れば土砂降りの雨だったので、何だかこんなしっとりした雨は久しぶり しばし、そんな糸のような雨を眺めて心...

2025/09/20 158 10 38

猫砂。・。無駄遣い※訂正有

週間予報を見たら、いつの間にか酷暑と言われる気温の予報もすっかり消えていました 今夜は扇風機も要らず、かなり涼しいです 涼しいって幸せ~っ♪ みちゅは良い子だねぇ(*^_^*) みちゅ...

2025/09/18 283 17 38

夏の終わりに…

先月ですが岐阜市にある岩井屋さんに行って来ました https://sakadachibooks.com/iwaiya/ ここは、お休みのランチタイムには並ぶほどの人気のお店なんですが 早...

2025/09/15 195 8 40

超甘えん坊うなたん

昨日、9月12日、うなたん家族記念日でした うなたんを保護してから、4年が経った お外時代は、お姉ちゃんのきぃちゃんにくっついていて甘えん坊なんだなって思ったものです ...

2025/09/13 163 12 39

幸せって何だっけ🍀

幸せは人に貰うものでも、与えてもらうものでも無い 自分の心が決めるもの 自分が幸せだと思ったら、幸せなんだ 不幸だと思うなら、それもそれ 自分の心が決めること どちらが良いか、自...

2025/09/08 272 18 38

感謝のMV🎉✨

うなたん、君が今日のMVに選ばれたんだよ おめでとーっ🎉✨ うなたん「えっ?MVって何ニャ?美味しいの?」 カワ(・∀・)イイ!!子達ばっかの中から選ばれたんだから凄いんだよーっ...

2025/09/06 259 20 48

ネズネズ、猫の爪、角膜に傷

皆様、こんばんは 台風15号の影響で凄い雨でした 岐阜はそれほどでもなかったものの 今日の午前中、愛知県の知立方面に出かけており 道中、車の前方が見えないほどの凄い雨で川になった道路で...

2025/09/05 175 6 33

ネズネズが逃げた

かなり前に、竹輪様用に作ったネズネズ 竹輪様にはそれほどヒットせず 仕舞われていたネズネズ それをみちゅに出してあげたら ずっと、ひとり遊びしてるほど、お気に入りになった 当...

2025/09/02 217 10 38