9月生まれなので、15歳2ヶ月。
とてもやんちゃで元気一杯の男の子だった幼少期、我が家にやってきた。
今迄、2度の怪我をした時と予防接種以外、病院に行った事もない頑丈なライカが…

ある日突然、ご飯を食べなくなった。
…というか、まず最初に声が出なくなった。
警備隊長として、年老いてからも家の周りの見回りを欠かさないライカですが、実はとっても甘えん坊。
物置で寝ていても、人の気配を感じると甘えたくて起きてくる。
そして、ニャーニャー撫でなでをおねだりに来る…のですが、この日は読んでも全然出て来なかった。
どうしたんだろう…?
何度もも大きな声で名前を読んでいたら声もなく、いつの間にか外に出てきていた。
お喋りなライカが、無言で出て来るなんて??

あ、でも口はパカパカ動いている。
…という事は、ライカ自身は泣いているつもりなのに、実際は声が出ていないのか。
撫でると何時もの様に大音量のゴロゴロ音を響かせて、喉を鳴らしている。
風邪でもひいたのか?
そう思ったけれど、その時はあまり深刻に考えていなかった。
けれど…母が言うには、この日から殆どご飯を食べに来なかったらしい。
声が出ないことに気がついた時、触ってみたけれど体が熱い感じはしなかったんだけどな…
そして、3・4日そのままほぼ寝て過ごしたライカ。
何かがおかしい。
これは、何処か具合が悪いと言う事なんだろう。
私は忙しくて連れていけないので、母に行って貰いました。

ライカは、おしっこも血液検査もしたことなかったので、この機会に色々診て貰う。
…その結果。
口の中が赤く腫れている、口内炎だ。
口の中が爛れていていたいので、食事も採れなくて自分の体も舐められず…綺麗好きなライカなのに、あんよもおてても泥んこのままだった、と言うことらしい。
大きく太い注射を一発打ってもらい、帰宅。
口の中が痛いので、ドライフードでは食指が湧かないらしい。
…以前、チャムの為に買ったけど、食べなかった缶詰のウエットフードがあったので、それを開けたら…
ガツガツ食べる。
どうやら、ウエットだと食べられるみたい。
次の日も、注射を打ちに来る様に言われたので、母に行って貰いました。
私は二日とも、仕事だったから。
ほぼ一週間食事を摂っていなかった為、すっかり痩せて…体重は4・5kg。
元気だった頃のチャムと同じ位。
去年の予防注射時に比べ、1kgも落ちている。
しかし何故、急に口内炎になったのだろう。
かかりつけ医によると、貧血にもなっていたし風邪もひいていた模様。
とりあえず、家の中の綺麗な水をがぶ飲みしウエットフードを食べたので体力も戻って来るだろうか。

今迄、内臓は問題なしで15年過ごしてきたけれど、やはりライカもご老体なのよね。
若い様に見えても、老いには敵わない。
とりあえず、今迄以上に一杯撫で気を逸らそうと努力する、チャムりん一家。
暫く、お外には出せないのでおうちの中で過ごして貰いましょう。
治ったら、自由にさせてあげるから…お薬飲んで、治療に専念しようね。



















8
最近のコメント