全国チェーンの飲食店で
バイトしていた時のこと、
父親と、小学校低学年ぐらいの
子供ふたりという、3人組の
お客様。
うっかりミスで注文されていたものを
間違えて提供。
おんたま(温泉卵)と注文受けて
いたのに、
生卵を提供してしまいました。
『なんだ、これ!?違うだろーが!!』
と、怒鳴られ、
『申し訳ございません。』と謝罪して、
すぐに交換したのですが、、
怒り収まらない父親、
『テメー、殺すぞ!!このやろう!!』
生卵アレルギー?ですか?
もちろん、注文を間違えた僕が
悪いのですが、
殺されるほどの間違いを犯した?
などと、心の中で呟きながら、
ふと、、、
ふたりのお子様を見ると、、、
下を向いて、黙々と食べていました。
この子達の目に父親は、
どう写ってるんだろう、、、
『お父さん、カッコいい!!』
かな?
それとも、
『お父さん、恥ずかしい💧』
かな?
子は親の背中を見て育つというけれど、
この子達はどんな大人になるんだろう、、
なんて、、
怒鳴られながら考えていました。
さて、、、、
我が家のふたり娘に、
僕はどう、見えてるんだろう。
ご飯をくれる、召し使い?
自分を護ってくれる母親?
ただの変なオジサン?
二女は、、、、

ホットカーペットの上で、、、

ねてる。

長女は、

こたつの上で寝ていることが多いです。
高齢なので、寒い時期は、
いろいろ心配なのですが、
『ご飯、ちょーだい!!』って、
張りのある、大きな声で催促してくれます。
ブラッシングしてあげると、
ブラシする場所や、やり方が
気にいらないと、ガブリとやられます。
血が出るほどではないですが、
けっこう痛い。
まだまだアゴの力が衰えてないことが
わかり、とても嬉しく感じます。
寒い時期だけど、、、
幸せだよね?


ふたりの幸せそうな表情。
ふたりの瞳に映る僕も、
きっと、幸せの表情してるでしょう。
幸せの相乗効果。
穏やかに笑ってる僕を見て、
ふたりも安心して、幸せを感じている
でしょうし、
そんなふたりを見て、
僕も幸せを感じているんです。
最近のコメント