8年ほど前に、裏高尾山に登りに行った時に、捕獲器を持って集合している人達がいて
何をするのですか? と
聞いた時に裏高尾山のとある場所に捨て猫が多数いるので、保護しに行くのだと
良くテレビに出ている高尾山は表側、裏高尾山は、人家もまばらで東京とは思えないのどかさ
餌やりさんなんて居ないと思われる、こんな所に置き去りにされた猫はどうなるんだろうか?
集合している方も、保護団体ではなく有志の集まりとの事だった
1年に一度の集まり、これだったら、オババも参加できそ と翌年から裏高尾山の保護にいそいそ出かける様になった
今年は昨日、マイ捕獲器持参で高尾山にレッツゴー

福生はやっぱり、アメリカンぽい
現地に着いて気がついた

登山靴、玄関に忘れて来ちゃった
9日の雪の影響もあり、山道は滑る、ましてや、捕獲器持っての登下山は猟師かと思わせる
皆さんの苦笑いを他所に、登る気満々だったのに
オババさん 転ばれても困るから 今日は帰りなよ って やんわり戦力外通告
仕方ない、迷惑かけられないからね
では来年また来るよと
でも、せっかく高尾山に来たのだから
メジャーな方から登るかな と
つっかけでも登れる初心者コース

日曜日なのに、人がいない

帰りも誰もいない
何だか得した気分、高尾山独り占め(^^)
こんな日もあるんだ
薬王院さんに 日本征服 を祈願してきました
最近のコメント