
ストックが満開の大佛次郎記念館。
2月26日から、港の見える丘公園の大佛次郎記念館で、「大佛次郎×ねこ写真展2019」が、始まりました。
私は一昨日行ってきましたが、曇った平日で寒かったにも関わらず、大勢の人が訪れていてビックリでした。

天気はどんより。
今年は500点近い公募作品に、それぞれが考えたタイトルも添えられていて、可愛いから、構図が良いから。だけではなく、言葉のチョイスも楽しむ事ができます。
他にも、小説「帰郷」とのコラボ猫写真「いまじねーしょんねこ」の展示。
常設展示も、猫好き作家ならではのコレクションがあるので、横浜方面に遊びに行く方は、是非足を延ばしてみてください。
入り口で渡されるシールでの人気投票もあります。

おすかる様は、昨年記念館前で撮った写真で参戦中。
今のテーマ展示は、絶筆となった「天皇の世紀」ですが、4月からは大和和紀「ヨコハマ物語」に、なるようです。
3月3日までは、坂を降りた元町商店街のチャーミングセールもあります。
こちらのコラボ?も見逃せません(笑)。
会期は4月14日まで。
詳しくは→http://osaragi.yafjp.org/about/
港の見える丘公園一帯は、ジブリの映画「コクリコ坂から」の舞台なのだそうですね。
映画を見た方は、シーンと重ねながらの散策も楽しいかもしれませんよ。

ジブリファンの皆様、写真を差し替えてみました。

最近のコメント