
母屋の前でミルクを飲んで出かけていったきり、丸4日経っても帰ってこない。
去年も9月に5日も外泊して、丸々と太って帰ってきたから、またそんなことだろうな、と日曜から朝の捜索を開始。
あいにくの雨だからなのか、猫1匹あえない。
まったく、しょうがない奴だなー。
白の留守が長いからなのか、アメチャが庭をウロウロするようになった。
もしかしてまた白がアメチャの寝床を荒らし回ってる?その報復かな?
夕方になり、家族で食事に出かけた。
戻ってきたのは21時30分。
雨も小降りになって、傘をささなくても良いくらい。
「しろーーーー! しーーろーーーー!!」
呼んでみる。
他の家族も一緒に呼んでくれた。
ん?
かすかに、だけどニャア、ニャア、ニャア、ニャアと連続した鳴き声が聞こえる気がする。
大学生2も聞こえるという。
しーーーろーーー!!
塀の西側の畑かな?
もっと南の方かな、いや東の方。
東の門から道路にでる。
今度は西から聞こえる気がする。
何度も西に東に白を探す。
一生懸命に鳴いてる声がするんだけど、近くはない。
こんなに呼んでるのに、近くに来ないってことは、来られない?
怪我してるとか、何かに挟まれてるとか。
うちの前の資材置き場にズカズカ入っていく大学生2。
こんな夜に。無人のよそ様の敷地に。
おずおずとゾッチャもついていく。
奥の方の南側が開放された倉庫と、しっかりとした二階建ての建物の間に入って行った大学生2が叫んだ。
白が居た‼️
建物の中に閉じ込められてる‼️

真っ暗な建物の窓から、ありったけギャア、ギャア、キャアと叫ぶ白が見えた。
窓は鍵が閉まっている。
そうだよね、建設資材泥棒ってよくあるんだもの、鍵閉まってて当たり前だよね。
せっかく見つけたのに。
元社長夫妻の家の電話は知っているけど、ご高齢で引退して代替わりしてるし、今連絡するわけにはいかないかな。
あーー、どうしたら⁉️
空いてるーー!
建物の表の入り口に回った大学生2の声。
引き戸をあけ、中に入って白に声をかける。
おかえりーー!

良かった、自分で出てこられた。
しっかりと歩いてる。
白を抱き抱え、家に入る。
何日も飲まず食わず、白はガツガツとカリカリを食べ始めた。
その間も、ギャア、ギャア、ギャア、ギャア、と鳴きっぱなし。
もう黙って食べなよ。
とにかく白は興奮していた。
体重は6.0キロ、たった4日で0.5キロも減っちゃったよ?
そして体全体からなんとも言えない臭いがただよう。
ひとしきり食べて落ち着いたところでお風呂へ。
シャンプーして、綺麗になろう。
シャンプーはちっとも泡立たない。
何度ゆすいでも、泥水が出る。
どれほどの汚れだったんだ?
いつものベッドに行って、ちゅ〜るおねだりのポーズ♪
次々とお代わりを要求、あっという間に4本をたいらげる。

4日分のちゅ〜る、まとめて食べるんだね。
濡れた身体を乾かしながらもまだギャア、ギャアと鳴き続ける白。
ごめんね、毎日、白を呼んでいる中で、ちょっと白の声が聞こえたような気もした時もあったのに。
もっともっと一生懸命に探して、しらみつぶしに探してあげなくちゃいけなかったんだ。
資材置き場は土日は休みの為、人の出入りがないはず。
少なくとも金曜日から閉じ込められていたのかな。
もしかしたら、前の日の木曜日、もしくは水曜日の夕方。
資材置き場の建物はいつも無人で、必要な時しか開け閉めがないから。
もし昨夜、見つけることが出来なかったら、今日は雨で仕事は中止、誰も建物には来ない。
ずっと閉じ込められていたら、衰弱して泣くこともできなくなって倉庫の奥でどうなっていたことか。
この時ばかりは本当に、図々しく入って行ってくれた大学生2に感謝した。
白ー💕
良かった、帰ってきてくれて良かった💕

まだ、波乱はあるけど、とりあえずは白発見まで。
最近のコメント