
またまたその辺に転がってる赤ボールペンで印をつけて布を裁ったので、赤ペンジルシのハンモック。
前にも同じ猫柄生地で同じ形のハンモックを作ったのですが、最後にしつけをサボったら歪んでしまって、今回はそのおさらい。
Dカンをつけて、紐が外せるタイプ。

しつけもしっかりしたんだけど。。。
何故かなぁ。やっぱり同じように歪むのです。
しつけの意味が全く無い。。。
不器用なのにせっかちな性格が禍いしてるのかしら。
これまで作ったハンモックもベッドも、内側にマイクロファイバーの生地を使ってすべすべの手触りでしたが、この度はマイクロフリースを使ってみました。
モコモコしているので秋冬用。
同じのを作っていると飽きちゃって、またちょっと違う形を作ってみたいと思っています。
どんな風にしようなかなぁ。

最近のコメント