昨日と今日、連休ばばあです
今年初めて庭の南天の花が咲きました

いつも餅子嬢の居る窓の後ろの凄い場所に生えてきてる南天を貰ってきたものなんですが
挿し木で増やそうとしても何度も失敗してて、そのうちの1本が何とか根付いたもの
実が生ればいいなぁと、夢は膨らむ(=^^=)
庭と言えば
我が家のナスの収穫が始まりました

1回目の収穫は先週にナスのお味噌汁の具に
今回2回目は、ナスの煮浸しを作りました
畑では、ジャガイモの葉が枯れてきましたので収穫祭です
食べる分を少しずつ掘って頂いています
今年は葉がわさわさ茂っていたせいか、小さめの芋ですが
美味しいです
自給自足・・・と思っていたら
相方が仕事先から、土付きの立派な男爵ジャガイモと大根を
貰ってきました
夕食に3日連荘のジャガイモづくしで嬉しい悲鳴でした
季節は梅雨って雰囲気の空模様
ようやく梅雨らしくなってきました岐阜県です
蒸し暑いですね
湿度が高いと
身体が重くてやる気が出ない気がしませんか?
湿邪といって、水の邪気が体内のいろいろな場所に溜まり冷えを起こすようです
冷えは女性の大敵
低気圧や湿気でむくむことにより血行が妨げられる
主に下半身が冷えるので、暑くても下半身は短パンなどにはせず
暖かくしておいた方が身体に良いとされています
暑いならば上半身をタンクトップなどで
体温調節するのが良いようです
食べ物も、生姜、にんにく、ネギ、韮、冥加、青じそなどを
料理に取り入れて上手に使うと身体を温める効果があるみたいですよ
そんな暑い中でも
猫様は何一つ文句を言うわけでも無く
毛皮をまとってます
餅子嬢、暑くないですか?

餅子嬢「・・・シントウメッキャクすれば火もまたスズシ・・・ニャン」
さよですか(^^;)
梅雨だから、あまり頼みたくなかったけれど
切らすわけにいかないので、まとめて注文しました
初めてメリックのフードを買ってみました
美味しく食べてくれるかな 楽しみです
次の注文は真夏かなぁ

しっかり食べて
猫様もちろん、人間も夏バテにならないようにしたいですね
竹輪様・・・朝から昼間はよく寝ますねぇ
昼間寝ないで夜中に寝て下さいよ

竹輪様「毛皮着てるから涼しい夜に起きてるのニャ。仕方ないのニャ」
う~ん でも餅子嬢は夜寝てますよ?
わかったような、わからないような
夏バテ予防には、やはり食べ物としっかり睡眠
これが大事ですね
明日は仕事
うだうだとお昼寝して睡眠しっかりチャージしたから
きっと頑張れる・・・はず
あいにくの天気のようですが、良い週末をお過ごし下さい
最近のコメント