有名な松尾芭蕉の俳句
今日は、8月19日なので、俳句の日らしいですね
10年ほど前に、埼玉に居た頃、元旦那と車での1泊旅行で
宮城県から、山形県に出かけた時を思い出しました
ちょうど七夕祭りの頃で、暑い中、途中に見つけた
山寺に登山して、1070段の階段を登りきった時
ばばあの煩悩は・・・捨てられたのでしょうか?
神のみぞ知る(笑)
あ、登りきった時に魂が抜けたのは間違いありません
今日は、昼間は暑かったものの
午後には、時折土砂降りの雨が降り
涼しくなった岐阜県です
今週は、雨の日が多いそうです
やっと涼しくなって行くのかな?
はぁ~っ・・・
休み明け、先週の疲れが残っている老体の身体にムチ打って
仕事終わった
お疲れちゃんのばばあです
夕方、家事を終わらせた後は、とにかく横になりたくて
うとうとしたら、ちょっとスッキリ
でも、早く寝よ!
タイトル・・・
どこに落としたのか
2ヶ月ほど前から、餅子嬢の赤い苺の鈴が見つかりません
なので
ピンクの苺の鈴を付けています
6月28日の餅子嬢

6月8日の餅子嬢

こんなに長いこと見つからないなんて・・・
狭い我が家にはブラックホールでもあるのか?
今までは、失してもすぐに見つかったのに
まぁ、餅子嬢はそのままでも可愛いから
ピンク苺も似合うけどね←親バカ
そんな餅子嬢の最近の大好物
モンプチの、なめらか七面鳥 テリーヌ仕立て

モンプチは置いていても
近くで、このなめらか七面鳥を売っているお店が無く
ネットでお取り寄せかと思ったけど
探したら西友にありました
買占めました
これを1缶開けたら
竹輪様と分けて
朝と夕方と次の日の朝
つまり、おふたりで3回分のおやつです
これを開けただけで
家のどこに居ても飛んできます
グルメな猫
餅子嬢です
やっと
明日から三連休・・・
おら、猫三昧出来るかな
気が付いたら
結構予定があっただ
最近のコメント