台風の被害で今も不自由な生活を強いられている方、不幸にも身近な方が犠牲になられた方々にお見舞い申し上げます。
日を追うごとに増えていく犠牲者の数に、自然への畏怖を感じると同時に、1日も早く全ての行方不明者がご家族のもとに帰れるよう祈らずにはいられません。

台風の翌日、雲ふたつくらいしかない青空。
やらねばならない課題が山積みで、バタバタしていた10月ですが、日曜日には2年ぶりに所属クラブのショーが開催されました。
今回、私は猫無しで、初めてのホスピタリティー担当だったのですが、多くの方に助けられ、無事任務を終了する事が出来ました。
遠くからエールを送ってくださった方、わざわざ来場してくださった方、拭き拭き隊として参加してくださった方。
ネコジルシのお友達にも感謝です。

沢山のご出陳ありがとうございました。
さて、本日はハロウィンです。

と、言うか、本日「が」ハロウィンでした。
なのに、大きな商業施設の中には、土日でハロウィンを終了している所も多々あり、今日まで頑張っているのは、洋菓子屋さんだけなのかなぁって思えるほどです。
カレンダーの関係もあるのでしょうが、クリスマスやバレンタインが平日だったとしても、前倒しで終了はしませんよね?。
それを考えると、ハロウィンて商業的作為とお祭り騒ぎの為だけにあるような気がして冷めた目で見てしまいます。
まあ、実際そうなのだけれど。

「お菓子くれないとイタズラするでち。」
そんなわけで、今年もあと2ヶ月になってしまいました。
どうかもう、これ以上の災害がなく、穏やかな冬になりますように。

Trick or Treatでした。
最近のコメント